栃木県産大麦使用の焼酎「大麦ものがたり」
栃木県産大麦で作った焼酎「大麦ものがたり(おおむぎものがたり、価格1350円)」をいただきました。
ラベルを見ると・・・、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
麦の生産量は全国屈指。
栃木県産大麦を長崎県平戸の知事賞蔵・福田酒造にて醸した本格麦焼酎の傑作の逸品。
JA全農とちぎ推奨限定品。
醸造元:福田酒造株式会社(長崎県平戸市志々伎町1475)、発売元:井上株式会社(栃木県栃木市薗部町1-10-34).原料:大麦、大麦こうじ。アルコール分22度、700ml。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
栃木県は、麦の生産が多いと聞いていましたが、その麦を使った焼酎もあったんですね。初めて知りました。
水割りでいただくと、口あたりがまろやかで、雑味もありません。
県外の友人にも自信をもって薦めることができます。
また一つ、とちぎ自慢の品が増えました。
| 固定リンク
「25◆ とちぎの食・食べ歩き」カテゴリの記事
- おみやげ版「ゆず塩ラ~メン」もうまい!(2018.04.15)
- センボンの「苺とちおとめを使ったマスカレポーネ」(2018.01.06)
- 「しもつかれ」で一杯(2017.12.29)
- 「苺のお酒」でメリークリスマス!(2017.12.24)
- 今年初の高級いちごのスカイベリー!(2017.12.20)
コメント