« ちょっとした一言で・・・「虫屋の道からはずれるきっかけ」 | トップページ | ギラファノコギリクワガタ幼虫のマット交換・体重23g »

星ふる学校くまの木(栃木県塩谷町)

IMG_0869  先日、栃木県塩谷町の「星ふる学校くまの木」に宿泊してきました。

 廃校となった小学校を宿泊施設に改修したため、室内は昔懐かしい雰囲気の施設です。校庭には、天体観測用のドームがあり、あらかじめ予約しておけば天体観測することもできるそうです。当日は、残念ながら雲が出ていて観ることはできませんでした(^_^;)。

 大人1泊2食付きで、5,500円という料金設定もうれしいところです。もちろん、地酒やビールなどのアルコールも用意されています(別料金)。

 またしても、ちょっと飲みすぎてしまった訳ですが(^_^;)、午前5時に目が覚めたので、近くを散歩してきました。写真は、その時の日の出です。朝焼けと、荒川に反射する光がきれいでした。
 次に行く時は、必ず天体観測をしてみたいと思います。

 星ふる学校くまの木のURLは、「http://www8.ocn.ne.jp/~kumanoki/」です。

人気blogランキング
↑ブログランキングに参加中。よろしければ、“ポチッ”と1クリックお願いします!

| |

« ちょっとした一言で・・・「虫屋の道からはずれるきっかけ」 | トップページ | ギラファノコギリクワガタ幼虫のマット交換・体重23g »

35◆ 栃木あれこれ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 星ふる学校くまの木(栃木県塩谷町):

» 荒川リバーウォークⅤ(10/16)10 熊の木 [荒川自然倶楽部]
  川歩きは終えたあとに、熊の木小学校を利用した宿舎を見学させてもらうことにしていました。前もってメールをしておきましたところ、遠慮なくきてくださいということでした。玄関です。昔の木造の小学校校舎です。でもかなり立派なものと思います。一枚は、玄関を入ってすぐの様子です。小学生にもどってしまったような緊張感。       食堂です。 宿泊室です。 宿泊室はいく�... [続きを読む]

受信: 2005年10月29日 (土) 16時23分

« ちょっとした一言で・・・「虫屋の道からはずれるきっかけ」 | トップページ | ギラファノコギリクワガタ幼虫のマット交換・体重23g »