日光へ紅葉狩り
10月30日(日)、子供達と、日光へ紅葉狩りに出かけてきました。
午前5時30分に自宅を出て、高速で日光へ。高速と一般道の合流付近で少し渋滞していましたが、それほどでもなく、午前7時には、中禅寺湖に着きました。
中禅寺湖付近は、もう紅葉のピークを過ぎていましたが、唯一残っていたのが八丁出島でした。阿世潟まで歩き、湖岸で写真を撮ったり、湖に子供達と石を投げたりして、しばらく遊んでました。
天候は曇りだったのですが、時々、降り注ぐ太陽の光が、八丁出島の紅葉をスポットライトのように照らしだす瞬間は、言葉に表せないほど、綺麗な瞬間の連続でした。
午前9時には、いろは坂を下り始め、日光宇都宮道路のいつもの渋滞を脇に見ながら、すいすいと帰ってきました。
山の上の紅葉はもう終わりですが、これからは里山の紅葉も楽しみです。
人気blogランキング
↑ブログランキングに参加中。よろしければ、“ポチッ”と1クリックお願いします!
| 固定リンク | 0
「22◆ とちぎの山登り&自然」カテゴリの記事
- 茂木町「鎌倉山」散策(2021.11.28)
- 宇都宮の桜満開(2021.03.28)
- 冬の渓流(川俣地区)を訪れる(2021.02.13)
- 古峯園(鹿沼市)の紅葉(2020.11.08)
- 日光中禅寺湖の紅葉を楽しんできました(2020.10.25)
コメント