沖縄展でソーキそば
いろいろな美味しいものを食べられるってことは、やっぱり楽しいですね。
先日、宇都宮市のFKDのインターパーク店の「沖縄展」で、ソーキそばを食べてきました。
沖縄にはまだ行ったことがないので、いつもソーキそばというのが、どんな「そば」か気になっていたので、これはチャンスとばかりに、長男と一緒に食べてきました。
豚のあばら肉を煮込んだソーキ(トロトロのチャーシューのような肉)がのった、太めの中華麺に、甘めのうどん汁。「ラーメンとそば(またはうどん)の間の子」という感じの食べ物でした。汁が甘いのがちょっと「?」。それ以外は、特に苦手なものもなく、おいしくいただきました。「南風花(「はいばな」って呼ぶんですね)」という店が出展していました。
このソーキそばも、沖縄で食べると、また一味違うのでしょうね。あーー、沖縄に行ってみたいなーーー。
| 固定リンク | 0
「60◇ 日記」カテゴリの記事
- 自転車の虫ゴム不要の「スーパーバルブ」にちょっと感動(2023.04.16)
- 野球モードから釣りモードへ(2023.03.25)
- 初詣(2023.01.09)
- ワールドカップサッカー、日本のドイツ戦の歴史的勝利~~孫子の兵法「戦いは、正を以って合し、奇を以って勝つ」~~(2022.11.24)
- 高校野球観戦(2022.09.11)
コメント