オオクワガタ幼虫・菌糸ビン交換(体重22グラム)
今日(2月1日)は、食痕が菌糸ビンの側面に大きく出ているオオクワガタ幼虫No1とNo5のの菌糸ビンを交換しました。
幼虫は、どちらもポリボトルの底の方に潜っていましたが、長男がスプーンで掘り始めて、しばらくしてから、ようやく顔を出しました。早速、体重を測定。幼虫No1は22グラム、幼虫No5を5は21グラム。結構大きく育っていたので大満足です\(^_^)/。
2本目となる菌糸ビンは、最初から使用している、クワガタショップで購入してきたミリオンのオオヒタラケ菌糸ビン(800cc、580円/本)です。幼虫の体重が27グラム以上なら、1400ccへ、27グラム以下なら800ccのプラボトルでOKとのこと(BE KUWA No16「ゼロからはじめる巨大オオクワガタの育て方」より)なので、引き続き800ccプラボトルでもOKです。
2匹とも、それぞれの新居に潜っていきました。
「クワガタムシ飼育のスーパーテクニック(小島著)、詳しくはよっしーの散歩の書籍のカテゴリーを参照」によると、雄の幼虫の終齢時の体重が2 2グラムの場合、70ミリ以上は確実なようです。また、HPの「オオクワ大学」にも同様なことが書いてありました。
よっしー宅には、他に、5匹のオオクワガタ幼虫いますが、菌糸ビン側面の食痕が増えてきているので、徐々に2本目に交換していこうと思います。
それから、全て終わってから気がついたのですが、うっかり、雌雄の識別をするのを忘れてしまいました(^_^;)。
あと、使用済の菌糸カスは、アトラスオオカブト幼虫のケースに投入しま した。もったいない、もったいない・・・。
〔オオクワガタ幼虫7匹のデータ、2006年2月1日現在〕
【幼虫No1】
孵化後 163日、菌糸ビン投入158日目(2/1に2本目に投入、体重22グラム)
【幼虫No5】
1齢確認116日、菌糸ビン投入116日目(2/1に2本目に投入、体重21グラム)
【幼虫No3、4、6、7、8】
1齢確認116日目、菌糸ビン投入116日目(1本目)
人気blogランキング
↑ブログランキングに参加中。よろしければ、“ポチッ”と1クリックお願いします!
| 固定リンク | 0
「82 オオクワガタ」カテゴリの記事
- オオクワガタ飼育(産卵から羽化)の感想(2006.07.05)
- オオクワガタ幼虫No1の飼育記録(2006.07.05)
- オオクワガタ幼虫No3、4、7、8の飼育記録(2006.07.05)
- オオクワガタ幼虫No5、6の飼育記録(2006.07.05)
- オオクワガタ飼育記録(産卵~羽化)まとめ(2006.07.05)
コメント
こんにちは。ぱぷりかさん。
予想外に幼虫が大きかったので、少しビックリしています。
他の幼虫の菌糸ビンも、近いうちに交換しようと思っていますので、また報告したいと思います。
終齢幼虫が22グラム以上は70センチ以上という情報がHPに書いてありました。そうなるといいんですが・・・、菌糸ビン交換後に暴れてしまったので、体重が減ってしまったのではないかと心配しています(^_^;)。
投稿: よっしー | 2006年2月 4日 (土) 14時16分
よっしーさん、こんばんは~。
でかいですねぇ~幼虫。
22以上は70mmになるんですか!!
自分は目標が70mm越えなんで、
いい情報有難うございます。
投稿: ぱぷりか | 2006年2月 3日 (金) 22時55分