高根沢町「元気あっぷ村・あやめ」のそば
1月29日(日)、栃木県高根沢町の元気あっぷ村にある「あやめ」のそばを食べてきました。
まず、店内に入る前に、左側でそば打ちの実演をやっているのが、目に入ります。こういうふうに、実演されて、ビジュアルで迫られると、食欲がそそられます。
今日は、かき揚げ天+ざるそば(大盛り+100円)で980円(普通盛なら880円)を注文。
そばは、かなり細く切ってあります。よっしーは、「細くて固く、いい香りがするそば」が好みなのですが、細さと香りはいいのですが、少し柔らかめ(普通の固さ)だったのが、ちょっと残念。ただ、それほど気にする程でもないので、十分おいしくいただけました。
かきあげ天は、結構大きくて、食べ応えがあります。女性は、残してしまう人がいるかもしれません。
店内は、温泉帰り(元気あっぷ村には温泉があります)の客などで、大変賑わっていました。帰る頃には、10人以上が並んでいる状況で、人気のほどがうかがえました。
この元気あっぷ村には、温泉施設や農産物直売所、豆腐加工販売所があります。日曜日ということもあって、大きな駐車場が車でいっぱいになるほどのお客さんで賑わってました。
それから、ここの豆腐加工所の地元大豆を使用した豆腐は絶品です。今度、紹介しますね。
人気blogランキング
↑ブログランキングに参加中。よろしければ、“ポチッ”と1クリックお願いします!
| 固定リンク | 0
「25◆ とちぎの食・食べ歩き」カテゴリの記事
- 那須町の桃園の炒飯、美味しかった(2023.08.20)
- 宇都宮市の老舗のやきそばを堪能しました~~やきそば安藤~~(2023.06.17)
- 栃木市立美術館&文学館に行ってきました(2023.05.28)
- 那須烏山市の焼きそばの老舗「かまぎん」(2023.05.06)
- 山菜の「こごみ」をいただきました(2023.05.04)
コメント