« 中国飯店(栃木県宇都宮市)の餃子 | トップページ | 妻子が愛媛県松山市に帰省 »

初めての丸沼(群馬県)ルアーフィッシング(2007/7/30)

丸沼(群馬県)  長男(中1)が、ボートからルアーフィッシングをしてみたいと言い出し、いろいろと考えた末、群馬県の丸沼に行くことにしました。

 初挑戦なので、気合が入ります(気合が入っているのは、父親だけ?(^_^;))。

  2006年7月30日(日)の午後1時30分、環湖荘(かんこそう)前に到着。宇都宮から、日光有料道路(高速道路)を使い、金精峠を経由して1時間40分程のドライブ。

  環湖荘で釣魚券とボートを借りて、いざ出陣。

  日曜日にもかかわらず、広い湖面に浮かんでいる釣りのボートは5~6隻。岸釣りの人は3名程。空いていて、ゆっくり楽しめそうです。回りの景色も山々に囲まれて最高のシチュエーション。

  様々なカラーを交えて、スプーン(小~中)を中心にキャストしていると、グッ、ブルッブルッとバイト。水中にギラッと白く光る魚体。しかし、完全なフッキングには至らずバレました。

 続けて、同じ感じで3回バラシ。

 午後4時過ぎ。比較的岸寄りのポイントで、ついにフッキング水中を元気良く走ります。いいですねーーー、この感じ\(^_^)/。レインボーでしょうか。フックがシングル・バーブレスなので、慎重にボート際に寄せてきて、長男がランディングネットを構え、ネットインしようとしたら、いきなり、ボート下に潜り、暴れて・・・・。そのままバイバイ(*_*)。痛恨のバラシ

 長男曰く、「目の前で見たけど、40センチはあったね。惜しかったねーー」。

  その後、バラシ1回があっただけ。午後6時に終了。

  結局、「よっしーがバラシ5、長男はバイトなし」。

 あと、これから行かれる人には、夏でも長袖・長ズボンをお薦めします。うっかり半袖半ズボンで行ってしまいましたが、風が出てくるとかなり肌寒くなります。気をつけてください。

 最後に、お忙しいところ、いろいろと情報提供していただいた黄鮒さん、どうもありがとうございましたm(_ _)m。

人気blogランキング
↑ブログランキングに参加中。よろしければ、“ポチッ”と1クリックお願いします!

| |

« 中国飯店(栃木県宇都宮市)の餃子 | トップページ | 妻子が愛媛県松山市に帰省 »

06□ 栃木の釣り・丸沼」カテゴリの記事

コメント

>黄鮒さん

 大変、大変お世話になりましたm(_ _)m。

 秋のベストシーズンまで、ビックワン目指して、さらに修行を重ねたいと思います\(^_^)/。

 また、教えてくださいね。

投稿: よっしー | 2006年8月 7日 (月) 21時05分

暑い夏が過ぎると秋のベストシーズンに突入します。
これからですよ~(^0^)/

投稿: 黄鮒 | 2006年8月 6日 (日) 20時05分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初めての丸沼(群馬県)ルアーフィッシング(2007/7/30):

« 中国飯店(栃木県宇都宮市)の餃子 | トップページ | 妻子が愛媛県松山市に帰省 »