« 妻子が愛媛県松山市に帰省 | トップページ | 丸沼(群馬県)釣行「ルアーでニジマス3匹」(2006/8/5)★ »

鬼怒川(宇都宮地区)の夕マズメ(2006/7/31)

 2006年7月31日(月)、仕事の帰りの、いつもの寄り道。鬼怒川(宇都宮地区)に行ってきました。

 最近、仕事帰りにルアーを一振りするパターンが増えていますが、中々実績(鬼怒川本流ヤマメ)が上がりません。

ウグイ(22センチ)  今日こそはと思いつつ、ミノー(小)をキャスト。しばらくして、ブルブルッとバイト。一瞬、ヤマメか?と思いましたが、その後は、あまり暴れることもなく、大人しくなり、少し細めの魚体が見えて・・・・・、水面に顔を出したのは、ウグイさんでした(^_^)。

 ウグイにしては、まずまずのサイズ。敬意を表して、メジャーをあてると22センチ。

 相手をしてくれたことに感謝して、流れに戻しました。

 その後は、バイトもなく、夕マズメのひとときは終了。

| |

« 妻子が愛媛県松山市に帰省 | トップページ | 丸沼(群馬県)釣行「ルアーでニジマス3匹」(2006/8/5)★ »

01■ 栃木の釣り・鬼怒川本流(スーパーヤマメ&レインボー)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鬼怒川(宇都宮地区)の夕マズメ(2006/7/31):

« 妻子が愛媛県松山市に帰省 | トップページ | 丸沼(群馬県)釣行「ルアーでニジマス3匹」(2006/8/5)★ »