宇井純さん死去
2006年11月12日(日)、地元下野新聞の1面に「壬生出身、公害原論の行動派学者、宇井純さん死去」という記事が掲載されました。朝日新聞、毎日新聞にも載っていたので、他の新聞でも記事になっていると思います。
実は、宇井先生は、よっしーの人生に大きな影響を与えた方なのです。
というのも、よっしーが高校生時代(栃木県内の高校です)の1980年頃、全校生対象の講演に宇井先生がいらっしゃっいました。当時は、確か東大の助手だったと思います。公害の酷さ、公害防止の重要性をとうとうと話されてました。
講演終了後、すぐに高校の図書室に行って、「公害原論」を借りに行ったことが、ついこの前だったかのようにはっきりと憶えています。
当時、よっしーは、小さい頃から、生き物大好きの延長で、生物や数学が大好きな高校生。大学進学を、どのようなところにしようか迷っていた時でした。宇井先生の公害原論をスタートに、多くの環境問題に関係する本を読むようになり、このことが大学進学に大きな影響を与えることになりました。
宇井先生の講演が、よっしーの人生に一つの道筋付けてくれました。
新聞記事には、「86年からは沖縄大学教授。さんご礁を守る新石垣空港反対運動にも関わり、91年には国連環境計画が環境保護に貢献した個人・団体に贈る「グローバル500」を受賞。・・・・」と大きな業績が残したことが書かれています。
田中正造の血を引き継いだとも言えるような行動派学者の宇井先生(先生は渡良瀬遊水池に沈んだ谷中村の子孫だったそうです)。
栃木県出身の誇れる人が、また一人、この世を去り、とても残念です。
ご冥福をお祈りいたします。
| 固定リンク | 0
「30◆ とちぎの人物」カテゴリの記事
- 田母沢御用邸で倉沢大樹さんのミニコンサート & 小百田舎そば(2021/12/12)(2021.12.12)
- やったぜ、作新学院! 夏の甲子園で優勝!!(2016.08.21)
- 凄いぞ! ロンドンオリンピック(五輪)出場の栃木県出身9選手のうち5人がメダル獲得!(2012.08.10)
- 栃木県出身の萩野選手、銅メダルおめでとう!(2012.07.29)
- 第4回AKB48選抜総選挙で1位の大島優子さんは、栃木の誇りだ!(2012.06.06)
コメント