北風正高商店(愛媛県双海町)の「ちりめん&いりこ」
愛媛県松山市の親戚から、「ちりめん」と「いりこ」が届きました。
いつもの伊予市双海町の北風正高商店のもの。ダンボールに何袋も詰め込まれてます。子ども達も大喜び、早速、パクついてます。
ちなみに、愛媛県双海町って、瀬戸内海に沈む夕日が見られることで有名なところ。「夕日コンテスト」なんていう写真コンテストも開かれています。
もちろん、海もきれい。そんなところで捕れた小魚を、さっと湯がいて、干してできたのが、この「ちりめん」と「いりこ」。
よっしーは、これまで、2回程、北風正高商店に行ったことがあります。
店の中には、大きな箱に入った様々な種類や大きさの「ちりめん」と「いりこ」が並んでいて量り売り。気に入ったものを選んで購入します。
確か、以前行った時に写真を撮ったことを思い出し、デジカメ写真を保存しているDVDを探していたら、2年前の夏に行った時の写真がでてきました。店の感じが分かるでしょうか。
愛媛の親戚宅に行くと、夕食時、必ずこの「ちりめん」を手でつまんで食べながら、「まずは、ビール」。
「ちりめん」の少ししなっとした食感と、口の中に広がる「旨味と程良い塩味」。ビールのツマミに最高です。
北風正高商店の連絡先は 愛媛県伊予市双海町上灘5841-1、電話 089-986-0312。地方発送も受け付けているそうです。
| 固定リンク | 0
「55◇ 第二の故郷「愛媛県」」カテゴリの記事
- 愛媛県伊予市のそら豆、ビールのおつまみにピッタリ!(2023.05.15)
- 宇和島のじゃこ天をつまみに、ちょっと一杯(2022.12.17)
- 「松山鯛めし」が好き(2021.08.14)
- 那珂川町産地粉で打ったそば&唐川びわ(2021.06.27)
- 栃木でいただく松山名物「醤油めし」、うまいぞなもし(2020.05.17)
コメント