台風9号で鬼怒川は大増水(2009/8/12)
| 固定リンク | 0
「01■ 栃木の釣り・鬼怒川本流(スーパーヤマメ&レインボー)」カテゴリの記事
- 鬼怒川漁協の年券購入(2021/01/31)(2021.01.31)
- 鬼怒川本流(宇都宮地区)(2020/07/23)(2020.07.23)
- 今期初の鬼怒川本流(宇都宮地区)(2020/07/06)(2020.07.06)
- 鬼怒川本流・田川解禁!(2020.03.01)
- 鬼怒川本流&上流部の渓流(2019/07/07)(2019.07.07)
コメント
>マンスールさん
大水が出ると、一見同じように見えても、流れ込みの場所や川底の状態が変わったり、意外と変化していたりするんですよねーー。
大雨後の増水も一段落しそうなので、もう少し頑張って通ってみたいと思ってます。
投稿: よっしー→マンスールさん | 2009年8月13日 (木) 20時05分
たしか2-3年前でしたっけ?
9月初旬、あと2週間くらいで禁漁というとき、
大雨で川の流れさえも激変したのって
大谷川も今回で、大増水しましたが、
前回のように
流れが変わるほどではありませんでした。
まあ、川底の状況が変わっているでしょうから、
またポイント探しを0からやり直しですね
追伸
本日、足利方面に所用ででかけました
途中通り過ぎた川は軒並み、
増水からの減水中でした
まだ平常には戻っておらず
水の色も、
エメラルドグリーンが入っている感じでした
時期的にも、もうしばらく川へ出かけることは
忘れるしかなさそうです
禁漁前に、あと数回は遊んでみるつもりですが…
投稿: マンスール | 2009年8月12日 (水) 21時27分