« アシストフック作り | トップページ | 初釣り「那珂川河口&涸沼川」(2010/1/16) »

愛媛の特産品「子いかの干物」

北風正高商店(愛媛県伊予市双海町)の「子いかの干物」  松山市の親戚から、時々送られてくる愛媛の特産品。

  今日紹介するのは、北風正高商店(愛媛県伊予市双海町)の「子いかの干物」です。

 「ちりめん」や「いりこ」は、他の産地のものも売っていますが、「子いかの干物」って、ほとんど見かけません。

 ネットで検索しても、それらしいページがなかったので、もしかすると、瀬戸内ならではの干物なのかもしれません。

 口の中でポロッと折れる食感と、いかの旨味が、アルコールにぴったりで、よっしーの大好物の一つです。

 今日も、ビールのつまみにして、美味しくいただきました。

【関連記事】

 北風正高商店(愛媛県伊予市双海町)の「ちりめん&いりこ」

| |

« アシストフック作り | トップページ | 初釣り「那珂川河口&涸沼川」(2010/1/16) »

55◇ 第二の故郷「愛媛県」」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 愛媛の特産品「子いかの干物」:

« アシストフック作り | トップページ | 初釣り「那珂川河口&涸沼川」(2010/1/16) »