« 33年前の鬼怒川の想い出 | トップページ | 最高です!「永野フレッシュ直売所・そば粉の手打ちそば」 »

鹿沼市(粟野)産そば粉の手打ちそば

もろっ子農産物直売所  今日のそば粉は、鹿沼市内の「もろっ子農産物直売所(〒322-0029 栃木県鹿沼市西茂呂3丁目58-4、0289-65-0025)」で買ってきた「鹿沼市(粟野)産そば粉(1,200円/kg)」です。

 栃木県内のそばの産地としては、那珂川町(馬頭)、鹿沼市(粟野)、佐野市(葛生)、日光市(今市)あたりがよく知られています。

 その一つの粟野産ということで、打つのにも気合が入ります。

 いい香りがしているそば粉を良く見ると、馬頭産のものと違って、黒い皮はほとんど入っていません。

 そば粉(8割)に小麦粉(2割)を混ぜて、加水率48%。

鹿沼市(粟野)産そば粉の手打ちそば  打ち方や切り方もだんだんコツをつかんできたので、いい感じに仕上がりました。

 茹で上がったそばは、「馬頭産」にも引けをとらない「香り&味」で、一緒に食べた両親や家族も「美味しいーー! ゴウカーーク!」(^_^)。

 県内有数の産地として知られる鹿沼市(粟野)産のそば粉、さすがです

| |

« 33年前の鬼怒川の想い出 | トップページ | 最高です!「永野フレッシュ直売所・そば粉の手打ちそば」 »

26◆ そば打ち(栃木県産そば粉食べ比べ)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鹿沼市(粟野)産そば粉の手打ちそば:

« 33年前の鬼怒川の想い出 | トップページ | 最高です!「永野フレッシュ直売所・そば粉の手打ちそば」 »