« 川俣湖釣行(2011/05/15) | トップページ | ニジマス4匹 in 川俣湖(2011/05/21)★ »

愛媛県産「そらまめ」、美味しいですよ!

愛媛県産「そらまめ」 愛媛県伊予市の友人から、毎年この時期に送られてくる「そらまめ」。

 先日、いつものようダンボール箱でどっさり届きました。

 早速、子供たちに鞘から豆を取り出させて、沸騰したお湯に塩をさっと入れて、3分ほど茹でて、はい完成!

 茹でたての「そらまめ」は、ビールのつまみにピッタリです。
 

 ネットで調べてみたら、愛媛県は、そらまめの産地で、生産量は全国第4位だそうです。どうりで、友人が毎年送ってくる訳だ。

 栃木ではあまり馴染みのない「そらまめ」ですが、スーパーで見かけたりしたら、是非食べてみてください。

 美味しいですよーーー(^_^)

| |

« 川俣湖釣行(2011/05/15) | トップページ | ニジマス4匹 in 川俣湖(2011/05/21)★ »

55◇ 第二の故郷「愛媛県」」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 愛媛県産「そらまめ」、美味しいですよ!:

« 川俣湖釣行(2011/05/15) | トップページ | ニジマス4匹 in 川俣湖(2011/05/21)★ »