« 鬼怒川(塩谷~宇都宮地区)の様子(2011/05/08) | トップページ | 福島サーモンフィッシングへの想い~~原発事故からの一日も早い復活を祈る~~ »

ゴールデンウィークの水田でのシギチ観察(栃木県真岡市)

ムナグロ 毎年ゴールデンウィークの恒例となっている水田でのシギ・チドリの観察。


 2011年5月8日(日)、いつものように、栃木県真岡市(真岡市中地区~青田地区)にバードウォチング&撮影に出かけてきました。


 シギチの数は昨年より少なく、中々見つけることができませんでしたが、青田地区の水田に、ようやくまとまった群れを発見。


キョウジョシギ
 まずは、水田シギチで最も数の多いムナグロが登場。


 次は、キョウジョシギ。 さらには、キアシシギ、と水田シギチの御三家を一通り観察。


 水田では隠れるものがないので、車の中から観察することになるので、待っていると、シギチがエサを採りながら近づいてきて、これでもかーーという至近距離で見られる場合もあります。
キアシシギ

  そんな感じで観察ができたのが「コチドリ」。


 コチドリは夏鳥で、日本では主に川原で繁殖していますが、渡りの途中のこの時期、時々水田で見かけることがあります。



コチドリ 今日は、目の前5メートルほどのところで、こちらを気にすることもなく、のんびり羽繕いしていました。


 その間、車の中で、写真を撮影したり、双眼鏡で観察したり・・・。



 近くを通過した車に驚いて飛び立つまで、かわいらしい円らな瞳、目の周りの黄色いリング、羽毛一本一本のディティールをじっくり堪能させてもらいました(^_^)
コチドリ

 たまには、バードウォチングもいいですね。


【撮影データ】

 「NFD500F4.5L」+「FD-EOSアダプター(近代インターナショナル)」+「キャノン EOS KISS DIGITAL」+三脚(車中に設置)。

 絞りF5.6~8(実絞りはアダプターを付けているため1段暗くなりF8~11)、シャッタースピード1/500~1/350、絞り優先AE、評価測光、ISO100。

  焦点距離は、500mm(レンズ)×1.4(アダプター)×1.6(キスデジ)=約1,120mmの超望遠。

| |

« 鬼怒川(塩谷~宇都宮地区)の様子(2011/05/08) | トップページ | 福島サーモンフィッシングへの想い~~原発事故からの一日も早い復活を祈る~~ »

20◆ とちぎのバードウォッチング」カテゴリの記事

コメント

>miさん

 こんばんは。

 水田のシギチは、春の渡りは、真岡市が最も多く、その他の地域では、それほど多くありませんので、地域によっては結構探すのが大変だったりします。

 一度、ゴールデンウィークの真岡市中~青田(旧二宮町)付近の水田に行かれると雰囲気が分かると思いますので、来年は是非行ってみてください。

 ちなみに、秋の渡りでは、8月下旬から9月中旬がピークで、主に小山市網戸~藤岡町部屋にかけての休耕田、さまざまなシギチが来ます。

 是非、望遠でビシッと撮影してみてくださいね(^_^)

投稿: よっしー→miさん | 2011年5月10日 (火) 20時49分

よっしーさん、こんばんは。
今年も来ておりますね。
とりあえずムナグロだけはチェックしましたが・・・
もうちょっと辛抱強く探さないといけませんね・・・

投稿: mi | 2011年5月 9日 (月) 23時52分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゴールデンウィークの水田でのシギチ観察(栃木県真岡市):

« 鬼怒川(塩谷~宇都宮地区)の様子(2011/05/08) | トップページ | 福島サーモンフィッシングへの想い~~原発事故からの一日も早い復活を祈る~~ »