男鹿川釣行(2011/09/17)
栃木県内の主な渓流&本流は、9月20日から禁漁になります。
その直前の3連休。よっしーは、もちろん3連チャン「釣り」です(^_^;)
初日の2011年9月17日(土)は、先週いい思いをした男鹿川です。 先週より水量はだいぶ減っています。
普段来ていないので、よく分からなかったのですが、おそらく、このぐらいが平水なのでしょう。
水量が少なくなったせいで、先週ヤマメを釣ったポイントも、底の状態が少し見やすくなっています。
時々、小雨が降る中、YSミノー(70mm、8g、アマゴ)をアップクロスに投げ込んでいきます。
水面を「ビッ、ビッ」と鳴きながらカワガラスが飛んでいきます。
釣り上がっていくと、ルアーマンのグループに遭遇。
禁漁直前の連休ですから、釣り師の考えることは、みなさん同じようですね。
追い越す訳にも行かず、そのままUターン。
さーて、明日はどこに行きましょう。
| 固定リンク | 0
「03■ 栃木の釣り・鬼怒川上流の渓流(鬼怒川温泉・高徳堰堤から上流、川俣湖漁協、おじかきぬ漁協)」カテゴリの記事
- 2023年シーズン最後の川俣釣行(2023/09/18)(2023.09.18)
- 川俣釣行(2023/09/10)(2023.09.10)
- トンボが群れ飛ぶ、平日の川俣の渓流を釣り歩く(2023/08/02)(2023.08.02)
- ゲーター・スタイルで楽しむ夏の川俣(2023/07/16)(2023.07.17)
- 川俣釣行(2023.06.04)
コメント
>gijie.anglerさん
おはようございます。
あれっ、gijie.anglerさんも、私と同じように寝坊しちゃったんですね(^-^;
明日は、連休最終Bなので、私もあまり遠出はせずに・・・なんて考えながら、ネット通販で、宇都宮市内で購入できないルアー(スプーン)を「ポチッ」としていたところです。
おっと、その前に今日の午後、どこに行くかですね。
投稿: よっしー→ gijie.angler さん | 2011年9月18日 (日) 06時41分
おはようございます。
私も同じ・・・
どこに行こうか昨夜迷っていたら
6時チョイ前起床・・・
PC起動しちゃいました(笑
明日はのんびりできる所と思ってますが
休日だし・・・
無理でしょう(笑
投稿: gijie.angler | 2011年9月18日 (日) 06時33分
>マンスールさん
おはようございます。
納竿ですか。
私も悪あがきしないで・・・なんてことをちょっと思ったりするのですが、ついつい行ってしまいます。
実は、今朝も出かけようかと思っていました。
起きたら、この時間(午前6時)になってしまったので・・・・、夕マズメ狙い?(^-^;
投稿: よっしー→マンスールさん | 2011年9月18日 (日) 06時15分
最後の追い込みですね,
大谷川は,この前の雨で,川底のたまった砂が流されて,結構良さそうな状況になっています.
けどまだ水が多すぎて,ちょっと竿を出す気にはなれません.
私は来年度にします,納竿宣言です
投稿: マンスール | 2011年9月17日 (土) 20時23分