栃木県壬生町出身の有名人「斉藤和義」&「大島優子」
松嶋菜々子主演のドラマ「家政婦のミタ」、秋のドラマではぶっちぎりの人気だそうです。
よっしーは、長女につられて見始まったら、あまりの面白さにドップリはまって、今のところ9話まで全回制覇中です 今日は、ドラマのイメージにピッタリの主題歌、斉藤和義さんの「やさしくなりたい」を借りてきて、CD聴きながら記事を打っています。
みなさんは、斉藤和義さんが、栃木県壬生町出身だということをご存じでしたか。
職場の同僚に聞いてみたら、意外と知られていないんですね。
壬生町出身で、「南犬飼(みなみいぬかい)中学校」、高校は「作新学院高校」。学生時代は、東武宇都宮線に乗って、宇都宮まで通っていたんです。
年齢も45歳と、よっしーとほぼ同じなこともあって、ちょっと親近感があったりします。当時、宇都宮市内のどこかでニアミスしていたかもしれません。
また、壬生町出身で、南犬飼中学校に在学していた有名人がもう一人いるんです。
全国的な人気アイドル、AKB48の大島優子さんです。
大島さんは、斉藤さんと違って、高校が壬生高校だったそうですが、いずれにしても、栃木県出身の人が全国レベ ルで活躍されているのは、栃木県在住の者として、とても勇気づけられます。
これからも壬生町から、どんどん有名人が出てくることを期待しましょう。
ちなみに、よっしーの母親は、有名人ではありませんが、壬生町出身で南犬飼中学校に在学していました
| 固定リンク | 0
「30◆ とちぎの人物」カテゴリの記事
- 田母沢御用邸で倉沢大樹さんのミニコンサート & 小百田舎そば(2021/12/12)(2021.12.12)
- やったぜ、作新学院! 夏の甲子園で優勝!!(2016.08.21)
- 凄いぞ! ロンドンオリンピック(五輪)出場の栃木県出身9選手のうち5人がメダル獲得!(2012.08.10)
- 栃木県出身の萩野選手、銅メダルおめでとう!(2012.07.29)
- 第4回AKB48選抜総選挙で1位の大島優子さんは、栃木の誇りだ!(2012.06.06)
コメント
>リポっくち~さん
すいません。知りませんでした(^_^;)
壬生町出身者のみならず、栃木県の出身者について、もっともっと勉強せねば・・・。
ブログ見ていて、何か気付いたことがあれば、また、教えてくださいね(^_^)
投稿: よっしー →リポっくち~さん | 2012年6月 9日 (土) 18時20分
有名な話ですが、裏の世界で有名な方も壬生出身と言うのを知ってましたか?
5代目山口組の渡辺?組長さんはなんと壬生出身。。。
ソチラの世界でも壬生の人は活躍してるんですね!
複雑な心境ですが・・・
いわゆる日本のドンだった人が壬生の人。
投稿: リポっくち~ | 2012年6月 9日 (土) 12時41分
>HANAMANKAIさん
壬生町の町長室、私も行って見たいです(^_^;)
また、斉藤和義さんって、栃木出身を隠しているような感じはないのですが・・・、本人に確認した訳ではありませんけど。
最近、AKB48の大島優子さん、巨人の澤村選手、なでしこジャパンの鮫島&安藤選手、卓球の平野選手、政治家の枝野大臣などなど、栃木出身の人が全国&世界レベルで活躍していて、とってもうれしい限りです。
投稿: よっしー→HANAMANKAIさん | 2011年12月21日 (水) 23時23分
よっしーさん、こちらにもお邪魔します。
斉藤和義さんやAKB48の大島優子さんは私が仕事で毎日通っている職域の有名人です。しばらく前にお邪魔した壬生町長室には大島優子さんの写真も飾ってありましたよ。。。斉藤和義さんの「家政婦のミタ」エンディングテーマはいいですねー!ポリリズムの一種でギターの導入部分も印象的です。斉藤氏は、どうも壬生町出身であることを積極的には表明していないようでしたが、今はどうでしょうか?
投稿: HANAMANKAI | 2011年12月20日 (火) 22時26分