« 陶里庵のそば粉 | トップページ | 冬の鬼怒川散歩 »

YSミノー(85mm、12g)使用レポート from masou0113さん

 テスターをお願いしている「masou0113」さんから、YSミノー(85㎜、12g、アユカラー、ヘビーシンキング)のレポートが届きました。

~~~masou0113さんのYSミノー・使用レポート~~

YSミノー(85mm、12g、ヘビーシンキング) 着水に注意し、クロスからダウンでの使用時ですが押しが強いと弱冠浮き気味になりますか?

 ヒラウチ用に体高が高いのと、私は着水後からトゥイッチ掛け続けですので余計かもしれません。

 ただ、ドリフト気味にカウントダウン後の連続トゥイッチでは問題ございませんでした。

 ダウンのドリフト気味のターンは絶妙でした。

 残念ながらYSでのヒットには至りませんでした。

~~~~~~~~~~~~~~~~~

 レポート、どうもありがとうございましたm(_._)m

  確かに、YSミノーは、流れの強いところで使うとバランスを崩して飛び出してしまうことがあります。どちらかと言うと、流れ込みやヒラキなど、プール周辺で使うのに適しているミノーです。

 ただ、いろいろなシチュエーションで使えた方がいいので、もう少し押しの強い流れでも、泳ぎが安定するよう、市販品も参考にしながら、改良を加えてみたいと思います。

 ちなみに、masou0113さんは、昨年(2010年)、市販ミノーで48cmの鬼怒川スーパーヤマメを釣られているそうです。 さすがですねーーー(^_^)

  これからも、いろいろと参考にしていきたいので、引き続き、アドバイスしていただけたらと思います。

※ 写真は、テストされたものと同じタイプのYSミノー(85mm、12g、ヘビーシンキング、アユカラー)です。

| |

« 陶里庵のそば粉 | トップページ | 冬の鬼怒川散歩 »

17○ 釣り・ハンドメイドルアー(YSミノー等)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: YSミノー(85mm、12g)使用レポート from masou0113さん:

« 陶里庵のそば粉 | トップページ | 冬の鬼怒川散歩 »