愛車「スズキ ワゴンR 660 FM 5MT」よ、さらば!
中禅寺湖の特別解禁、デカレイクを夢見て、意気揚々とギアチェンジしながら登った第二いろは坂。
長男や友人と一緒に出かけた、福島県請戸川・木戸川、新潟県荒川サーモンフィッシング。
前日の夜、宇都宮を出発して、長男と一緒に狭い車の中で泊まった、丸沼の解禁日。
片道75km、クネクネした山道をひたすら通った川俣湖。
誰もいない早朝、水たまりをものともせず、スーパーヤマメが釣れると信じて走った鬼怒川の河川敷。
いつも一緒だったのは、愛車「スズキ ワゴンR 660 FM 5MT(2000年)」。
中古車で購入したのが2000年。総走行距離176,671km。この間、無事故。 燃費は、まもなく18万kmを迎えるというのに、いまだに川俣湖へのドライブでは22~23km/L、街乗りで16~18km/Lと、ほとんどエコカー並。
これまでの燃費の最高は、驚きの25km/Lを記録
数々の想い出が染み込んだワゴンRですが、走行距離が16万kmを過ぎた頃から、オイルの消費量が少しずつ増えてきたり、ギアの入りが悪くなってきて、さすがに寿命を感じるようになってきました。
エコカー補助金・減税(総額、約11万円の補助)がまもなく終了すると聞いて、ついに買い換えることを決心。
車屋に引き取られて、ガレージに静かに停まっているを姿を見たら、親友を失うような、何とも言えない切ない気持ちが込み上げてきて、ジーンときちゃいました。
12年間、お疲れさま。そして、たくさんの楽しい想い出をありがとう
| 固定リンク | 0
「60◇ 日記」カテゴリの記事
- 自転車の虫ゴム不要の「スーパーバルブ」にちょっと感動(2023.04.16)
- 野球モードから釣りモードへ(2023.03.25)
- 初詣(2023.01.09)
- ワールドカップサッカー、日本のドイツ戦の歴史的勝利~~孫子の兵法「戦いは、正を以って合し、奇を以って勝つ」~~(2022.11.24)
- 高校野球観戦(2022.09.11)
コメント