ちょっと細身のYSミノーの作成開始
今日は、天気が不安定で、午後から栃木県内のあちこちで雷雨がありました。
ただの雨なら、カッパを着れば、釣りには問題ないのですが、雷様(宇都宮では、「雷」のことを「雷様(らいさま」」と呼びます(^_^;))だけはいただけません。
家の中で、ネットサーフィンしたり、ハンドメ関係の本を読んだりしていたら、久しぶりに、バルサを削りたい気分になってきました。 以前からあったらいいなと思っていた、湖用の細身のYSミノーです。
テスト仕様なので、サイズは85mm、ウェイトを少しずつ変えたもの3本。
一番重いものはスローシンキング、他の2本はフローティングをメージしています。
デビューは、10月下旬からの秋本番を迎える丸沼。
どんな動きをしてくれるのか、仕上がりが楽しみです
| 固定リンク | 0
「17○ 釣り・ハンドメイドルアー(YSミノー等)」カテゴリの記事
- YSミノー(No378-385)が完成(2023.02.04)
- YSミノーのペイント終了(2023.01.21)
- YSミノーのホイル貼り(2023.01.15)
- YSミノーのワイヤーフレームづくり(2023.01.03)
- 2023年初削り(2023.01.01)
コメント
>P-ZONEさん
こんばんは。
最近、休日でも一日、じっくり時間が取れないので、ちょい釣りが可能な川俣ばかりですが、丸沼は真夏でも調子がいいんですね
今度、行ってみますね~~~(^_^)
投稿: よっしー→P-ZONEさん | 2012年8月24日 (金) 19時23分
丸沼釣れてますよ~!
投稿: P-ZONE | 2012年8月24日 (金) 18時36分