« よっしーの散歩「7周年」 | トップページ | 長い一日 »
8年ぶりとなる愛媛県松山市。 ちょっと時間ができたので、カメラ片手に、松山城を散策してきました。 毎度のことながら、天守閣に登れば、眼下の市街地から、遠くは石鎚山や瀬戸内海までも見渡せる超パノラマが広がります。 気持ちいいーーーーー! 何回行っても、飽きません 大好きです 松山城
2012年9月 4日 (火) 55◇ 第二の故郷「愛媛県」 | 固定リンク | 0 Tweet
>みーさん
松山への交通ですが、これまでは、新幹線(宇都宮~松山:2万4千円程度)を使うことが多かったのですが、今回、あらためてネットでチェックしたら、羽田~松山間の往復の航空券が2万円ちょっというものをネットで見つけて、これにしました。
とらべるジェーピー(http://www.travel.co.jp/prlst/da/searchprice--HND-MYJ-2012-09-18---4rmd_price-81-91-27new)です。
通常なら、航空券(羽田~松山)は、片道でも3万円程度しますから、いかに安いか分かると思います。
また、車で行った場合、ガソリン代&高速代を含めると、少なくとも片道2万円ちょっとはかかるはずです。もちろん、3~4人同乗すれば、その分安くなります。
車を一人で運転して行けないこともありませんが、料金や疲労も含め、ちょっと考えてからにした方が無難かもしれません。
それから、松山城は、是非行ってみてくださいね。道後温泉もいいですよ(^_^)
投稿: よっしー→みーさん | 2012年9月 5日 (水) 21時27分
松山は、フライフィッシングのお店があるので何回か行きました。 なるほど。松山城ですか。近いうちに行ってみたいと思います。
ところで、よっしーさんの愛媛への交通機関はどうしてますか? 今度の帰省は車の予定ですが、無謀でしょうか??
投稿: みー | 2012年9月 5日 (水) 21時08分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 大好きです 松山城!:
コメント
>みーさん
松山への交通ですが、これまでは、新幹線(宇都宮~松山:2万4千円程度)を使うことが多かったのですが、今回、あらためてネットでチェックしたら、羽田~松山間の往復の航空券が2万円ちょっというものをネットで見つけて、これにしました。
とらべるジェーピー(http://www.travel.co.jp/prlst/da/searchprice--HND-MYJ-2012-09-18---4rmd_price-81-91-27new)です。
通常なら、航空券(羽田~松山)は、片道でも3万円程度しますから、いかに安いか分かると思います。
また、車で行った場合、ガソリン代&高速代を含めると、少なくとも片道2万円ちょっとはかかるはずです。もちろん、3~4人同乗すれば、その分安くなります。
車を一人で運転して行けないこともありませんが、料金や疲労も含め、ちょっと考えてからにした方が無難かもしれません。
それから、松山城は、是非行ってみてくださいね。道後温泉もいいですよ(^_^)
投稿: よっしー→みーさん | 2012年9月 5日 (水) 21時27分
松山は、フライフィッシングのお店があるので何回か行きました。
なるほど。松山城ですか。近いうちに行ってみたいと思います。
ところで、よっしーさんの愛媛への交通機関はどうしてますか?
今度の帰省は車の予定ですが、無謀でしょうか??
投稿: みー | 2012年9月 5日 (水) 21時08分