« いざ、阿賀野川へ | トップページ | 記事(ココログ)に「いいねボタン」付けてみました »

ピッカピカの阿賀野川サーモン~~新潟県阿賀野川サケ有効利用調査(2012/11/17)~~★

 初めて開催された阿賀野川サケ有効利用調査で、小ぶりながらも、ピッカピカのきれいなサーモンを釣ることができました!

【日時】 2012年11月17日(土)、9時~14時

【場所】 阿賀野川(新潟県阿賀町、サケ有効利用調査)

【天候】 曇りのち雨

【水温】 -(未計測)

【風】  強い東風

【釣果】 1匹(53cm、メス)

【タックル(ベイトタックル)】

○ロッド:チームダイワS・6'6"(TEAM DAIWA-S ZR662MRB)
○リール:アブ・ガルシア アンバサダー5601C4
○ライン:ナイロン16lb
○ルアー:スプーン20g+自作タコベイト(赤)

【レポート】

 午前3時に宇都宮を出発。

 高速道路(東北自動車道~磐越自動車道)を使って、阿賀野川を目指します。

 漁協の事務所のある道の駅「阿賀の里」に着いたのは、午前6時30分。走行距離270km。

 新潟県荒川へ行く時、さらに1時間運転しなくてはならないことを考えると、とても近く感じます。

調査区域1-3

 午前7時に、漁協の事務所で一通り調査の説明を聞いた後、各々ポイントに向かいます。

 行ってみて気付いたのですが、阿賀野川は、関東の川で言えば、利根川のような大河なんですね。

 頭首工事が所々にあることもあって、ゆっくり流れている場所が多く、鬼怒川や新潟県荒川のように、玉石が転がっている河原はほとんどありません。

 漁協関係者のみなさんは、この調査をするにあたって、調査区域の選定に苦労されたのではないでしょうか。

 まずはオーソドックスに、釣果の出ている調査区域1、最も下流の「ポイント3」です。

 河原に、本流の流れが支流に分かれていて、荒川っぽいポイントが点在しています。

 ただ、肝心のサケの姿は、時々見かける程度。多くありません。

 少し濁りが入っていることもあって、ルアーを投げ続けても、さっぱりです

 お昼を食べた後、今度は調査区域2に移動です。

 調査区域1から2へは、直線距離にして14kmほど、車で20分かかります。

調査区域2-1

 調査区域2で釣れそうなのは、最上流の「ポイント1」。

 堰堤脇の魚道からの流れ出しには、いかにも遡上してくるサーモンが付きそうです。

 ポイントに入ってすぐ、自作タコベイト(赤)付きのスプーンをボトムに沈めて、リフト&フォールを繰り返していたら、活性の高いサーモンが食いついてきてくれました。

 小ぶりなメスのサーモン。サイズは53cm。

阿賀野川サーモン(53cm) in 阿賀野川サケ有効利用調査

阿賀野川サーモン(53cm) in 阿賀野川サケ有効利用調査

 この大きさからすると、3年生かもしれません。ベーリング海まで行かずに、日本海あたりでウロチョロしていたのかな

 サクラマスを思わせるようなピッカピカの魚体は、何度見ても飽きません。

  尻ビレの付け根には、遡上してから時間が経っていないことの証、シーライスが付いています。

阿賀野川サーモン(53cm) in 阿賀野川サケ有効利用調査


阿賀野川サーモン(53cm) in 阿賀野川サケ有効利用調査

阿賀野川サーモン(53cm) in 阿賀野川サケ有効利用調査

 

 思い起こせば、サーモンを、ちゃんと口にかけて釣ったのは、2009年11月21日の福島県木戸川(https://yosshy.cocolog-nifty.com/weblog/2009/11/200920091121-40.html)以来、3年ぶりになります。

 長~~いトンネル、やっと抜けました


 すかさず、2匹目を狙ってスプーンをキャストしてみるものの、後が続きません。

 このポイント、川底に障害物が沈んでいるようで、2~3回に1回は根がかりして、スプーンを3つもロストしてしまいました

 こんな感じだと、ここではロストが怖くて、YSミノーは使えず・・・

 雨足が、だんだん強くなってきたので、少し早めの午後2時に終了しました。

 阿賀野川漁協の公式ブログ(http://www.aganogawa.jp/blog/2012/11/h241117.html)によると

 「2012年11月17日(土)の参加者は32名、釣果10尾(内メス5尾)、釣獲調査区域1の馬下橋下流で9尾(内メス4尾)、釣獲調査区域2の沢海床固下流で1尾(メス)」

 だったそうです。

 調査区域2の1匹が、よっしーの釣ったメスのサケですね。

  阿賀野川で初めて開催されたサケ有効利用調査。遡上数が少ないのは自然の摂理、致し方ないこととして、調査エリアが限られることを除けば、調査者も少なく、のんびり楽しめるのが気に入りました。

 来年は、このまま調査者枠を増やさずに、調査区域をもう1ケ所増やしていただいけるとありがたいですね

 家族へのお土産に、「道の駅・阿賀の里」で、漁協の女性の方から教えていただいた、地元名産の安田牛乳「焼きチョコクランチ」を買って帰りました。

| |

« いざ、阿賀野川へ | トップページ | 記事(ココログ)に「いいねボタン」付けてみました »

14● サーモン・フィッシング(栃木・福島・新潟・茨城・富山)」カテゴリの記事

コメント

>転職の職務経歴書さん

ありがとうございます(^_^)

投稿: よっしー→転職の職務経歴書さん | 2013年4月16日 (火) 19時32分

とても魅力的な記事でした。
また遊びに来ます!!

投稿: 転職の職務経歴書 | 2013年4月16日 (火) 12時16分

 こんばんは。

 あれっ、UZUさんって、「な~~ん、しよ~~~ん」なんて言葉がすぐ出てくるところ(愛媛)出身だったんですか(^_^)

 イカたくさん釣って、お腹一杯食べてきてくださいね。

投稿: よっしー→UZUさん | 2012年11月19日 (月) 21時11分

>黄鮒さん

お疲れさまでした

 新しいポイントは、これまでの経験を総動員して、サケを探すことになるので、とても新鮮な気分で調査を楽しめました。

 来年、もう少しポイントが広まれば、阿賀野川も面白くなるかもしれませんね。

 また、行きましょう(^_^)

投稿: よっしー→黄鮒さん | 2012年11月19日 (月) 21時08分

こんにちは!!
いや~うらやましぃ釣果ですね
来年は私もやってみたいなぁ・・・

明日から。。。松山に帰省してきますんで、イカ狙ってきます!

投稿: UZU | 2012年11月19日 (月) 06時26分

(^0^)お疲れでした。
今回も楽しかったですね~。
初場所は苦労もありますが開拓の面白さもありますからね。
他の方たちと違うポイントで釣った一匹は価値がありますよ。

投稿: 黄鮒 | 2012年11月18日 (日) 23時52分

>いそのかつおさん

 こんばんは。

 いそのかつおさんも、あの強風吹きすさぶ河原にいたんですね(^_^)

 お疲れさまでした。

 サーモン自体が少なく、とても苦戦しましたが、今回はたまたまいいタイミングで入れて、本当にラッキーでした

 栃木県内を中心に、トラウト・メインで釣っていますので、よろしければ、遊びにきてくださいね。

投稿: よっしー→いそのかつおさん | 2012年11月18日 (日) 23時00分

よっしーさんはじめまして!

俺も17日に居ました!

風がすごくて、寒いし…

第2調査区も気になりましたが、寒さと強風であきらめました。

第2調査区でシーライス付きのフレッシュ!
羨ましいです!

やっぱり・・・俺、気合いが足りないみたいです。

ブログ、ちょくちょくオジャマさせていただきます。

投稿: いそのかつお | 2012年11月18日 (日) 22時07分

>KEIICHIさん

 おかげさまで、阿賀野川サーモン釣ることができました(^_^)

 KEIICHIさんに情報をいただかなかったら、このチャンスに巡り合うこともなかったでしょう

 どうもありがとうございました

 KEIICHIさんは、これからなんですね

 荒川は調子良さそうですので、是非、楽しんできてください

 それから、ブログの記事は、リンクフリーですので、OKで~~す(^_^)

投稿: よっしー→KEIICHIさん | 2012年11月18日 (日) 14時19分

お疲れさまでした。
栃木からも割りと近いですね。
綺麗な鮭ですね。
サクラマスと勘違いします。
釣れて安心しました。
自分がおすすめしたので釣れなかったらと思いました。
来年は荒川&阿賀野川の1泊2日を予定して楽しみたいと思います。
自分も12月15日荒川を楽しんで来ます。
自分のブログによっしーさんのブログを紹介させて下さい。

投稿: KEIICHI | 2012年11月18日 (日) 12時50分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ピッカピカの阿賀野川サーモン~~新潟県阿賀野川サケ有効利用調査(2012/11/17)~~★:

« いざ、阿賀野川へ | トップページ | 記事(ココログ)に「いいねボタン」付けてみました »