« YSミノー製造番号220(70mm、8g)の復刻版完成 | トップページ | 12/29~31は東古屋湖の無料開放デー »

あっぱれ! 東京スカイツリー

 

 東京スカイツリーに行ってきました。

 12月16日、日曜日ということもあって、高速道路もスイスイ。

釣り堀 途中、休憩を取らなかったこともあって、宇都宮から1時間40分で、スカイツリー近くまで行けちゃいました。

 近いですね~~~

 スカイツリー近辺の駐車場は、ほとんど満車。ちょっと離れたコインパーキングに駐車して歩きます。

 都会の真ん中の川で釣りを楽しんでいる人もいました。コイかヘラブナか・・・。

スカイツリー

 スカイツリー、テレビで見たのとは迫力が違います。


 こんなに素晴らしい建物を造る日本人は、本当にすごいと思います。


 あっぱれ





ソラマチ
 「ソラマチ」は、大勢のお客さんでごった返していました。

  こんな人ごみを歩くのは久しぶりです



とちまるショップ

 4階にある「とちまるショップ」も、ご覧の人出。





スカイツリー「雅」



 午後5時過ぎには、スカイツリーは、きれいにライトアップ。今日のテーマは「」だそうです。


 帰りは、首都高が少し込んでいたこともあって、宇都宮まで2時間ちょっと。


 今日は、スカイツリーに登ることはできなかったので(整理券を入手してから、4時間待ちということで、断念しました)、次回は、平日にチャレンジです。

| |

« YSミノー製造番号220(70mm、8g)の復刻版完成 | トップページ | 12/29~31は東古屋湖の無料開放デー »

60◇ 日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あっぱれ! 東京スカイツリー:

« YSミノー製造番号220(70mm、8g)の復刻版完成 | トップページ | 12/29~31は東古屋湖の無料開放デー »