« 買って納得、大満足「キャノン EF 50mm F2.5 コンパクトマクロ」 | トップページ | 湖用スリムタイプ・YSミノー(85mm、8g、スローシンキング)の試作版が完成 »

バリィさんの愛媛県産「はれひめ」

愛媛県産「はれひめ」 午後、東武宇都宮百貨店の地下1階へ、妻と買い物に行ってきました。


 新鮮な魚や野菜、くだもの数々、見ているだけで飽きません。


 いろいろなコーナーを回っていると、意外なものに目が止まりました。


 ゆるキャラグランプリで優勝した「バリィさん」です。


 こういう分かりやすいキャラクターが貼ってあるのと、ないのとでは注目度が全然違いますね。


愛媛県産「はれひめ」のバリィさんのシール

 そのバリィさんが貼ってあったのは、愛媛県産の「はれひめ」


 帰ってきて、食べてみると・・・


 みかんとオレンジを合わせたような味がします。



愛媛県産「はれひめ」 最初のうちは、ちょっと不思議な感じでしたが、少し食べて慣れてきたら、すぐに美味しさに変りました


 みかんのようにむきやすくて食べやすいのも気に入りました。


   みかんとオレンジのいいとこ取りした愛媛県産「はれひめ」。お店で見かけた時は、是非、買ってみてください。

| |

« 買って納得、大満足「キャノン EF 50mm F2.5 コンパクトマクロ」 | トップページ | 湖用スリムタイプ・YSミノー(85mm、8g、スローシンキング)の試作版が完成 »

55◇ 第二の故郷「愛媛県」」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バリィさんの愛媛県産「はれひめ」:

« 買って納得、大満足「キャノン EF 50mm F2.5 コンパクトマクロ」 | トップページ | 湖用スリムタイプ・YSミノー(85mm、8g、スローシンキング)の試作版が完成 »