今年もよろしく!
男体山から顔を出した初日の出。
眠い目をこすりながら、カーテンを開けると、眩しい朝日が、雪景色の木立を通って窓辺に差し込んできました。
大晦日から元旦まで1泊2日。 家族と一緒に、日光湯元の旅館で過ごす正月。
ちょっと贅沢かもしれませんが、た まにはいいですね。
さて、8年目に入った「よっしーの散歩」は、これまで通り、「継続は力なり」でいきます。
今年も、「釣り」、「自然観察・山歩き」、「食べ歩き」にと、栃木県内を元気いっぱい駆け回って、記事を書いていきますね~~。
大好きな釣り(ルアーフィッシング)については、まずは、川俣湖や丸沼で湖用YSミノーで成果を出すことが目標です。
しばらくご無沙汰している「鬼怒川本流スーパーヤマメ」も釣りたいですね。
今年も、どうぞよろしくお願いしま~~す
| 固定リンク | 0
「60◇ 日記」カテゴリの記事
- 茨城産の釣りダコを茹でていただきました(2023.09.17)
- 自転車の虫ゴム不要の「スーパーバルブ」にちょっと感動(2023.04.16)
- 野球モードから釣りモードへ(2023.03.25)
- 初詣(2023.01.09)
- ワールドカップサッカー、日本のドイツ戦の歴史的勝利~~孫子の兵法「戦いは、正を以って合し、奇を以って勝つ」~~(2022.11.24)
コメント
>t-fukuさん
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
あれっ、t-fukuさん、引っ越しなさったんですか。
栃木は、近くなったのでしょうか(^_^)
まずは、2月の東古屋湖ですね。
投稿: よっしー→t-fuku さん | 2013年1月 4日 (金) 19時07分
今年もよろしくお願いします。
昨年、引っ越ししたので、栃木が遠くなってしましましたが、一度くらいはご一緒できるといいですね~
投稿: t-fuku | 2013年1月 3日 (木) 23時07分
>gijie.anglerさん
こちらこそ、よろしくお願いします。
スーパー釣りたいですね~~~
今年も、gijie.anglerさんの釣行記、楽しみにしています。
投稿: よっしー→gijie.anglerさん | 2013年1月 3日 (木) 07時26分
あけましておめでとうございます
今年も宜しくお願いします!!
自分の久々スーパーと・・・
上流部の大岩魚・・・
と思って鱒!!
安全第一で釣行を楽しみましょう!!
投稿: gijie.angler | 2013年1月 2日 (水) 22時04分
>マンスールさん
日光・湯元からは、昨日には帰ってきて、今日は、買い物に行ったり、ハンドメやったりしてました。
いいカメラを買うと、写真が楽しくなってくるの、よく分かります。
私の場合、少し前にEOS40Dを買って、それにEF50F2.5コンパクトマクロを買ってからは、マクロ撮影が楽しくて、楽しくて・・・。
さーーて、また撮ってみよおっと(^_^)
投稿: よっしー→マンスールさん | 2013年1月 2日 (水) 18時45分
よっしーさん、生情報に感謝、安心して出かけられます。が、突然の降雪なども想定すべきでしょうね。下りのいろは、お気を付け下さい。d7000はいま、激安ですよ、発売以来、ずいぶんと時間がたっているのでボディは半額。そこに中古の標準ズームを購入した、というわけです。では帰路おきを付けて。いってきたらまた連絡を入れます
投稿: マンスール | 2013年1月 2日 (水) 13時15分
>マンスールさん
お久しぶりです。
d7000、いいカメラですね(^_^) 私もそんな最新のカメラがほしい!
道路の状況ですが、1/1の時点で、私の車(軽自動車FF、4輪スタッドレス)で、湯ノ湖まで、全く問題なく行けました。
戦場ケ原までは、道路に雪や氷はありません。
湯ノ湖付近になって、少し、凍った場所が出てくる程度です。
今日はどんな感じか分かりませんが、4輪スタッドレスを履いているなら、たぶん大丈夫だと思います。
とっても寒いので、防寒対策をしっかりして、いい写真撮ってきてくださいね(^_^)
今年もよろしくお願いします。
投稿: よっしー→マンスールさん | 2013年1月 2日 (水) 11時51分
>keiichiさん
おめでとうございます。
ブログ始めた時に、「できれば10年続けたい」と思っていたのですが、後2年で、10年になってしまいました。
月日の経つのが早く感じます。
今年もよろしくお願いします。
投稿: よっしー→keiichiさん | 2013年1月 2日 (水) 11時50分
久しぶりの書き込み、今年もよろしく。ちょうど相談するところでした。実は昨年、d7000を奮発して購入、フィルム時代の一眼と劇的に違う点に感動中。戦場ヶ原に雪景色でも撮りに行こうかと思うも、いろは坂の路面状況が怖くて……。どうでしたか、いろは坂、さらには上の路面は? 私はFFの軽なんですが、4本スタッドレスのみで十分でしょうか。念のため、チェーンはそろえておいた方がよいでしょうか、体験談お願いします
投稿: マンスール | 2013年1月 2日 (水) 11時01分
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
8年目も楽しくブログを愛読させて下さい。
自分も鬼怒川のスーパーヤマメを釣りたいです。
投稿: keiichi | 2013年1月 2日 (水) 00時27分