2013湖用YSミノー(85mm、7g、ヘビーシンキング)の最終仕様(製造番号274)
2013年2月3日に、仕様を決めたはずだった湖用YSミノー。
その後のテストで、ちょっと気になる部分が見えてきました。
水中での姿勢とダート時の泳ぎが、どうも納得いかないのです。
これは、あくまで釣り人、アングラーの立場から見た判断であって、おそらく、たぶん釣果にはほとんど影響しないレベルでしょう
とは言っても、納得いくまで、とことん突き詰めたミノーを作りたい
シンカーの位置をミリ単位で変えたり、ウェイトを僅かに変えたものを5本作って、鬼怒川でテストしてきました。
5本のミノーを代わる代わる投げては確認の繰り返し。
ダート時の泳ぎが最も良い、製造番号274番を湖用YSミノー(85mm、7g、ヘビーシンキング、固定重心)の最終仕様に決定しました。
ただ引き時のウォブリング&ローリングは満点。最も重視している左右へのダート性能は、切れ味鋭く、振れ幅もたっぷり。ダートを繰り返しても、泳ぎは安定しています。
これは釣れそうです
同じ仕様の別カラーバージョンを揃えて、4月の中禅寺湖、川俣湖、丸沼の解禁に備えたいと思います。
おっと、その前に、移動重心&ラトル入りの試作版が出来上がります。こちらもどんな泳ぎを見せてくれるのか楽しみです。
| 固定リンク | 0
「17○ 釣り・ハンドメイドルアー(YSミノー等)」カテゴリの記事
- YSミノー(No378-385)が完成(2023.02.04)
- YSミノーのペイント終了(2023.01.21)
- YSミノーのホイル貼り(2023.01.15)
- YSミノーのワイヤーフレームづくり(2023.01.03)
- 2023年初削り(2023.01.01)
コメント