« 川俣湖釣行(2013/05/12) | トップページ | YS-minnowでニジマス(36cm) in 男鹿川C&R区間(2013/05/18)★ »

ビールによく合う「松山一寸そらまめ」

松山一寸そらまめ


 愛媛県伊予市の友人から、恒例の「そらまめ」が送られてきました。


  正しい名称は、「松山一寸そらまめ(まつやまいっすんそらまめ)」http://www.bergearth.co.jp/ehimesyokuzai/?p=926と言うそうです。


 皮を剥いて、さっと塩茹でしたそらまめは、ビールのつまみにピッタリ。


 莢ごと直火で焼いた「焼そらまめ」という食べ方もあるそうなので、今度チャレンジしてみよっと!

| |

« 川俣湖釣行(2013/05/12) | トップページ | YS-minnowでニジマス(36cm) in 男鹿川C&R区間(2013/05/18)★ »

55◇ 第二の故郷「愛媛県」」カテゴリの記事

コメント

>bambooさん

 こんにちは。

 うちでは、いつも塩ゆでばかりでした(^_^;)

 そらまめのグリル焼き、是非、チャレンジしてみますね。

投稿: よっしー→bambooさん | 2013年5月19日 (日) 10時14分

焼き空豆もいいですよ。
皮で燻された豆の味が何ともいえません。
自分はグリルで焼いておいしくいただいております。

投稿: bamboo | 2013年5月18日 (土) 21時50分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ビールによく合う「松山一寸そらまめ」:

« 川俣湖釣行(2013/05/12) | トップページ | YS-minnowでニジマス(36cm) in 男鹿川C&R区間(2013/05/18)★ »