長女とふたりっきりの3連休
高校3年生の長女は、受験勉強が間に合わないと、9月から宇都宮市内の塾に通っています。
塾の授業がない日も、分からないことがあれば、空いている先生にどんなことでも質問できるとあって、土日は、朝から夜まで塾にいることも度々です。
この3連休、妻が出かけていて不在。となると、よっしーが、長女を塾に連れていったり、迎えに行かねばなりません。
お昼は、塾の近くで待ち合わせて、二人で「丸亀うどん」。
こうして二人で食べることができるのも、あと半年か~~、なんて思うと、ちょっとしんみりしてきます
長女が塾に行っている間は、家で、洗濯したり、食器洗いをしたり・・・。釣りに行きたくても、ここは我慢、がまん、ガマン。
明日は、久しぶりにバルサを削ってみることにしましょう。
| 固定リンク | 0
「60◇ 日記」カテゴリの記事
- 自転車の虫ゴム不要の「スーパーバルブ」にちょっと感動(2023.04.16)
- 野球モードから釣りモードへ(2023.03.25)
- 初詣(2023.01.09)
- ワールドカップサッカー、日本のドイツ戦の歴史的勝利~~孫子の兵法「戦いは、正を以って合し、奇を以って勝つ」~~(2022.11.24)
- 高校野球観戦(2022.09.11)
コメント
>keiichiさん
いつも情報ありがとうございます。
阿賀野川サーモン、申込みが始まっているのは分かっていたのですが、11月の週末の日程がうまく調整できなさそうで、ちょっと困っています。
何とか行きたいのですが・・・(^_^;)
しかし、長女の世話とは言えども、3連休のうち1日ぐらいは思いっきり釣りしたいな~~~。
投稿: よっしー→keiichiさん | 2013年10月12日 (土) 23時38分
こんばんは☽
釣りはいつでも出来ますので娘さんに尽くして下さい。
丸亀うどんは早くって美味いですよね!
あ~阿賀野川サーモンフィッシングの申し込みが10月9日からスタートしましたよ。
サーモンフィッシングまでバルサーを削って削ってケズッテ、サーモンフィッシングに備えて下さい。
投稿: keiichi | 2013年10月12日 (土) 20時17分