久慈川サーモンの準備スタート
| 固定リンク | 0
« コンパクトデジタルカメラ(キャノン PowerShot S110)にフィルター(PLフィルター&MCフィルター)を装着する改造・自作の方法 | トップページ | 男鹿川・川治C&R区間(2013/10/27) »
「14● サーモン・フィッシング(栃木・福島・新潟・茨城・富山)」カテゴリの記事
- 雨の新潟県三面川サーモン釣行(2024/11/02)(2024.11.04)
- 2024年三面川サーモン・フィッシングの準備をしています(2024/10/19)(2024.10.19)
- 2024年新潟県三面川サーモンフィッシング(鮭有効利用調査)の応募要領等がHPに掲載されました(2024.07.21)
- 三面川サーモン(73cm、雄) in 三面川鮭有効利用調査(2023/10/28)★(2023.10.29)
- 2023年・新潟県三面川サーモン・フィッシングの準備開始(2023/10/01)(2023.10.01)
コメント
>こじおじさん
こじおじさんも、久慈川行かれるんですね。
初挑戦なので、フィルードがどんな感じなのか?、サーモンの密度はどの程度なのか?、ポイントは? などなど分からない中での釣りになります。
こういうのも楽しみの一つなんですよね~~。
お互い、思いっきり楽しんじゃいましょう!
投稿: よっしー→こじおじさん | 2013年10月29日 (火) 21時51分
よっしーさん
こんばんわ。
私も久慈川サーモンにチャレンジします。
お互いに良い結果が得られると良いですね。
投稿: こじおじ | 2013年10月29日 (火) 20時48分