« そろそろ・・・ | トップページ | 愛媛の「じゃこ天」 »

年末3日間、東古屋湖は無料です

 2013年も、残すところあと9日。

 「管釣り」に行かないよっしーにとって、12月末の釣りと言えば「東古屋湖」になります。

 ルアーフィッシングを始めた頃は、とにかく釣りたい一心で、ロッドを担いでフィールドを駆け回っていて、12月末も東古屋湖に通っていました。

 今から、7年前の「ルアーで54センチのニジマス in東古屋湖(2006/12/24)」なんて記事を読み返すと、釣りに夢中だった頃の熱い気持ちが蘇ってきます。

 しかし、最近、ブログの中で、自分の過去の記事を引用することが増えていますね。

 「昔話ばかりするのは、年寄りになった証拠」なんて話を聞いたことがありますが、50の大台を前に、かなり「年寄り」の域に近づいたのかもしれませんね

 今年も、東古屋湖は、恒例の年末3日間(12/29~31)は、無料で釣りができますので、是非出かけてみてください。

  ただし、無料になるのは、スタンプ券を持参することが条件になっていますのでご注意を

| |

« そろそろ・・・ | トップページ | 愛媛の「じゃこ天」 »

12□ 栃木の釣り・東古屋湖」カテゴリの記事

コメント

>タタラさん

 東古屋湖に行って釣りをする時には、まずは、事務所の受付で釣り券を購入するのですが、その時に、10回分のスタンプを押すことができる「スタンプ券」をもらうことができます。

 「スタンプ券」に、釣りする度に押印するスタンプが10個揃うと、無料優待券を1枚もらうことができることになっています。

 このスタンプ券が無料デーでは、必要ということなんですね。

 今日は28日なので、もし、これまで一度も東古屋湖で釣りをしていないと、スタンプ券が手元にないので、残念ながら、無料で釣りをすることはできません。

 ちなみに、例年、年末の無料デーの3日間は、水温も低く、厳しい釣りになること度々ですので、東古屋湖で初めて釣りをされるなら、来春の解禁または解禁前調査に参加されることをお薦めします(^_^) 

投稿: よっしー→タタラさん | 2013年12月28日 (土) 17時36分

初めまして!
「スタンプ券」とは?

投稿: タタラ | 2013年12月28日 (土) 11時33分

>ozechiさん

 こんばんは。

 年末の東古屋湖は、確かに寒いです(^_^;)

 朝のうちは、ガイドがバリバリに凍りますので・・・。

 岸釣りのみなので、釣れない時は、ポイントを移動していくことになります。

 ガンガン釣るというのではなく、気分的には、「釣り納め」のセレモニー的な感覚です

投稿: よっしー→ozechiさん | 2013年12月24日 (火) 20時07分

いよいよ年の瀬の感じがしてきましたね

東古屋の3日間は行った事がありませんが、岸釣りだけでしたよね

寒そうだな〜\(;゚∇゚)/

投稿: ozechi | 2013年12月24日 (火) 07時45分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 年末3日間、東古屋湖は無料です:

« そろそろ・・・ | トップページ | 愛媛の「じゃこ天」 »