2014年は「読書三昧」でスタート!
2014年が始まりました。
どこに出かけるでもなく、年末に借りてきた「日本の恋と、ユーミンと」を聴きながら過ごしています。
青春時代の曲を聞き直すと、当時の懐かしい記憶が呼び覚まされて、少し若返った気分になってくるから不思議です。
本屋に寄った時に、昔よく読んでいた、ビジネス書や自己啓発書への関心がムクムクっと湧いてきて、それ以来、読書三昧です。
「七つの習慣(スティーブン・R・コヴィー著)」、「ズルい仕事術(勝間和代著)」、「メモが上手になる技術(矢矧 晴一郎著)」、「デジカメに1000万画素はいらない(たくき よしみつ著)」などの古い本に始まり、
年末に書店でまとめて買った「伝え方が9割(佐々木圭一著)」、「ついていきたいと思われるリーダーになる51の考え方(岩田松雄著)」、「勝ち抜く力(猪瀬直樹)」を代わる代わる読み続けています。
まだ、全ての本を読み終えた訳ではありませんが、「七つの習慣(スティーブン・R・コヴィー著)」と「ついていきたいと思われるリーダーになる51の考え方(岩田松雄著)」は、いろいろと気づかされることが多く、これからも何度も何度も繰り返し読むことになりそうです。
今日(1/2)も、午後、近くの神社に、長女の合格祈願にお参りにいくこと以外は、特に用事はありません。
読書したり、気分転換に散歩に出かけたりして、のんびり過ごすことにしましょう。
| 固定リンク | 0
「60◇ 日記」カテゴリの記事
- 明けましておめでとうございます!(2025.01.05)
- 石田組の弦楽器の音色に心と頭が洗われた(2024.06.23)
- 初詣に行ってきました(2024.01.03)
- 茨城産の釣りダコを茹でていただきました(2023.09.17)
- 自転車の虫ゴム不要の「スーパーバルブ」にちょっと感動(2023.04.16)
コメント
>ヒロさん
復活を楽しみにしていますよ~~~(^_^)
投稿: よっしー→ヒロさん | 2014年1月12日 (日) 07時08分
>よっしーさん
思い出しました。あれ以来ですか。そこまで久しぶりだとは思いませんでした。
私が更新を止めてしまったので、今見たらよっしーさんからの最後のコメントも2年6カ月前でしたね。
また書くので、良かったら見に来て下さい。
ではまた。
投稿: ヒロ | 2014年1月11日 (土) 23時29分
>ヒロさん
おひさしぶりです。
ヒロさんは、男鹿川のヤマメへのコメント以来、2年4ケ月ぶりになるんですね。
私の方は、相変わらずの調子でやっていますので、昔と同様に楽しんでいただければと思います(^_^)
投稿: よっしー→ヒロさん | 2014年1月11日 (土) 23時02分
お久しぶりです。覚えていますか?
今年からまた読ませて頂きます。宜しくお願いします。
投稿: ヒロ | 2014年1月11日 (土) 22時08分
>黄鮒さん
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
忙しいと気分が落ち着かなくて、とても釣りどころではなくなってしまうのは、よくあること。
気が向いたら、また、釣りに付き合っていただければと思います(^_^)
投稿: よっしー→黄鮒さん | 2014年1月 5日 (日) 21時18分
(^o^)賀正です。
なかなか訪問できずにスミマセンです。
昨年はほとんど釣りに行けませんでしたが、
今年は行けるように頑張りたいと思います。
それでは今年も宜しくお願いしますm(_ _)m
投稿: 黄鮒 | 2014年1月 5日 (日) 21時02分