川治C&R区間と鬼怒川(鬼怒川温泉地区)(2014/10/18)
| 固定リンク | 0
「11□ 栃木の釣り・川治地区C&R(小網ダム)」カテゴリの記事
- おじかきぬ漁協の川治C&R区間(2022.02.20)
- 2022年の釣り初め(2022/01/09)(2022.01.09)
- 雪景色の川治温泉C&R区間(2021/12/19)(2021.12.19)
- 川治C&Rでニジマス2匹(2021/12/04)(2021.12.04)
- 川治C&R区間でニジマス(32cm)が釣れました(2021/11/13)(2021.11.13)
「03■ 栃木の釣り・鬼怒川上流の渓流(鬼怒川温泉・高徳堰堤から上流、川俣湖漁協、おじかきぬ漁協)」カテゴリの記事
- 2022年7月中旬、川俣地区の渓流で尺超えイワナ連発(2022.12.10)
- 紅葉の川治温泉C&R区間でニジマス釣りを楽しむ(2022/11/13)(2022.11.13)
- 2022年シーズン最後の川俣釣行(2022.09.22)
- YSミノーでイワナ(34cm)が釣れました(2022/07/17)(2022.07.17)
- 往復4時間の運転と、2時間半の渓流釣り(2022.06.01)
コメント
>Bambooさん
このフィールドは、9月20日から禁漁になってからも、湖(川治C&R区間)や本流域(鬼怒川温泉区間)でニジマス釣りが楽しめるので、とても気に入っています。
また、一緒に行きましょう(^_^)
投稿: よっしー→Bambooさん | 2014年10月19日 (日) 19時58分
よっしー 様
お世話になりました。私は初のおじきぬC&R釣行でしたが、魚が綺麗なのに驚きました。それと、やはり流れの中での釣りは良いですね。
投稿: Bamboo | 2014年10月19日 (日) 06時30分