« 鬼怒川本流チェック・スタート(2015/03/08) | トップページ | そうだ 靴を磨こう! »
朝、冷え込んだせいで、庭には、巨大な霜柱がニョッキ、ニョキ。 こんなに見事な霜柱を見るのは久しぶりです。 おそらく、たぶん、この冬見る、最後の霜柱ではないでしょうか。 そして、あの日も寒かった。 4年前の2011年3月11日、宇都宮は、氷点下3.2度。 我が家の庭は、今朝と同じように霜柱に覆われていたのでしょう。 大事なこの日の夜、家族4人、そして母と一緒に外食に出かけてきました。 東武デパートの天上が落ちてきたこと、自宅の食器が飛び出て、割れ散っていたこと、Cメールで安否確認したこと等々・・・ 「311」、東日本大震災、あの日のことは決して忘れません。
2015年3月11日 (水) 60◇ 日記 | 固定リンク | 0 Tweet
>mimozaさん
普段の何気ない生活、暮らしに、感謝、感謝です。
そして、霜柱とか、何気ない当たり前の風景にも、あれっと気づく感覚も大事にしたいと思います(^_^)
投稿: よっしー→mimozaさん | 2015年3月12日 (木) 20時09分
いろんな思いでこの日がまたやってきました。 大切な人が側にいることのしあわせをありがたく感じます。
今朝は寒かったてすね 霜柱…おもわずニッコリ(^_^;)
投稿: mimoza | 2015年3月11日 (水) 21時39分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 4年目の311:
コメント
>mimozaさん
普段の何気ない生活、暮らしに、感謝、感謝です。
そして、霜柱とか、何気ない当たり前の風景にも、あれっと気づく感覚も大事にしたいと思います(^_^)
投稿: よっしー→mimozaさん | 2015年3月12日 (木) 20時09分
いろんな思いでこの日がまたやってきました。
大切な人が側にいることのしあわせをありがたく感じます。
今朝は寒かったてすね
霜柱…おもわずニッコリ(^_^;)
投稿: mimoza | 2015年3月11日 (水) 21時39分