そばの里永野&稲わらアート~~鹿沼市ドライブ~~
冬休みで、新潟から帰省してきている長女に、美味しいそばを食べさせてあげたくて、鹿沼市の「そばの里永野」へ。
店の前では、ウメの花が咲いてました。
よっしーは、いつもの「もりそば」、美味しさうまさはピカイチです。
帰りに、新聞に掲載された中・入粟野地区「稲わらアートプロジェクト」を見るために、ちょっとちょっと寄り道。
文星芸術大学の学生さん達が作った、直径10メートルほどの円形のワラの芸術作品には、入り口があって、中に入ると、ワラで作った動物や人形が吊るされています。
子供の頃、母の実家で、ワラが積んであるところに寝っころがって遊んでいたことを思い出しました。
懐かしさを感じさせる稲わらアート。
近くに行かれた方は是非立ち寄ってみてください。
【そばの里永野】
所在地:栃木県鹿沼市下永野1314
電話 :0289-84-0078
【稲わらアートの場所】
遊の郷直売所(鹿沼市中粟野655-1)の前
| 固定リンク | 0
「35◆ 栃木あれこれ」カテゴリの記事
- 宇都宮ブレックス、優勝おめでとう!(2025/05/27)(2025.05.27)
- 2025年春の高校野球大会は、佐野日大が優勝(2025/05/04)(2025.05.05)
- 第77回秋季栃木県高等学校野球大会の決勝を観に行ってきました(2024/10/06)(2024.10.06)
- 石橋高校、2024年夏の甲子園で初勝利! 感動をありがとう!(2024.08.14)
- 2024年・夏の全国高校野球、阪神甲子園球場で、栃木県立石橋高校を全力で応援してきます!(2024.08.11)
「26◆ そば打ち(栃木県産そば粉食べ比べ)」カテゴリの記事
- 岩村農場(那珂川町)の「もりそば」&「手作り豆腐」(2025.07.01)
- すゞや食堂(大田原市)の「ひたし天ぷらそば」(2025.02.24)
- 信生庵(矢板市)で「ひたし蕎麦」をいただきました!(2024.06.02)
- 新そばの季節到来! 手打ちうどん榛名(宇都宮市)、そば処霧ヶ岳(那珂川町)(2023.12.24)
- もりそば&うどんのミックスの大盛り~~手打ちうどん・榛名(宇都宮市)~~(2023.06.25)
コメント