« 祝・2016年川俣湖解禁!(2016/04/03) | トップページ | 久しぶりにやっちゃいました(^_^;) »

鬼怒川本流(宇都宮地区)(2016/04/09)

 2016年4月9日(土)。休日でも、ウィークデーの体内時計は簡単には変わりません。

 目覚めて枕元の時計を見ると午前5時。

  少々体にだるさが残っていますが、それに勝るのが「釣り」です。

YS-minnowΔ320モデル(85mm、7g、シンキング)  午前6時過ぎには、いつもの鬼怒川本流(宇都宮地区)の玉石を敷きつめた川原を歩いていました。

  一昨日降った雨で、少し濁りが入っていて、釣れそうな雰囲気たっぷり。

 コンディションがばっちりでも、川霧の立ち込める川面に、東の空から朝日が差し込んでくるまで粘っても、期待した魚影は見えず・・・

 少しずつスーパーヤマメに近づいているような、いないような(^_^;)

| |

« 祝・2016年川俣湖解禁!(2016/04/03) | トップページ | 久しぶりにやっちゃいました(^_^;) »

01■ 栃木の釣り・鬼怒川本流(スーパーヤマメ&レインボー)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鬼怒川本流(宇都宮地区)(2016/04/09):

« 祝・2016年川俣湖解禁!(2016/04/03) | トップページ | 久しぶりにやっちゃいました(^_^;) »