« らあめん厨房どる屋の「黄金ののどぐろらーめん」 | トップページ | 釣り時々読書 »

早朝の鬼怒川本流(中流域)

ネコヤナギ 早朝、就活に出かける長女をJR宇都宮駅に送ったその足で、鬼怒川本流へ向かいます。

 相変わらず渇水の鬼怒川。

 ハクセキレイが水辺で遊び、上空をヒバリがさえずっています。

 ネコヤナギも芽吹いて、めっきり春めいてきました。

 YS-minnowΔtype(85mm、7g、シンキング)を流しながら、1時間ほど河原をぶらぶら釣り歩いて、特に変化がないことを確認して、車に戻りました。

 もう少し下流にも、足を伸ばしてみることにしましょう。

YS-minnowΔtype(85mm、7g、シンキング)


 

| |

« らあめん厨房どる屋の「黄金ののどぐろらーめん」 | トップページ | 釣り時々読書 »

01■ 栃木の釣り・鬼怒川本流(スーパーヤマメ&レインボー)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 早朝の鬼怒川本流(中流域):

« らあめん厨房どる屋の「黄金ののどぐろらーめん」 | トップページ | 釣り時々読書 »