栗山釣り大会後の鬼怒川上流部の渓流(川俣地区)
友人との釣行予定が急遽キャンセルになったり、用事が入ったり、ふと時計を見たら午後1時過ぎ。
最近、鬼怒川本流ばかりなので、ちょっと時間はかかりますが、鬼怒川上流(川俣地区)に向かうことにしました。 2017年6月11日(日)に栗山釣り大会が開かれてから、ちょうど1週間後というこで、少し流れの緩いところには、20cmぐらいのイワナがいて、スプーンを投げ込むとチェイスしてきます。
一度に3~4匹も追っかけてくることもありますが、スレているようでヒットしません。
来る途中、意外にも釣り人が少なかったのは、こういうことだったのかと、一人合点。
唯一の収穫は、YSクランクをアップに投げた時、ギラっと水中で反転した魚体が、25~30cmくらいのかなりのサイズだったこと。
一雨降った後が狙い目かな。
| 固定リンク | 0
「03■ 栃木の釣り・鬼怒川上流の渓流(鬼怒川温泉・高徳堰堤から上流、川俣湖漁協、おじかきぬ漁協)」カテゴリの記事
- 2022年7月中旬、川俣地区の渓流で尺超えイワナ連発(2022.12.10)
- 紅葉の川治温泉C&R区間でニジマス釣りを楽しむ(2022/11/13)(2022.11.13)
- 2022年シーズン最後の川俣釣行(2022.09.22)
- YSミノーでイワナ(34cm)が釣れました(2022/07/17)(2022.07.17)
- 往復4時間の運転と、2時間半の渓流釣り(2022.06.01)
コメント