愛媛県産「子いかの干物」とビールと読書
日曜ということで、釣りに出かけようと思っていたのですが、あまりの暑さに自宅待機です。
それにしても、とちぎテレビで中継している、高校野球の栃木県大会で、野球や応援に高校生が汗を流しているのをみると、その若さがなんとも羨ましく感じます。
夕方から、愛媛県松山市の親戚から送られてきた北風正高商店(愛媛県伊予市)の「子いかの干物」をつまみに、缶ビールを飲みながら、新聞に目を通したり、図書館から借りてきた本を読んだり・・・。別に課長ではないのですが、いろいろ仕事のことでは参考になりました。
干物のうま味にアルコール、そして本の中の面白そうな考え方に「なるほどね」なんて時々反応しながら、ほわ~~~んと時間が過ぎていくのがたまりません。
大事な日曜が終わってしまいました(^_^;)
| 固定リンク | 0
「55◇ 第二の故郷「愛媛県」」カテゴリの記事
- 愛媛県伊予市のそら豆、ビールのおつまみにピッタリ!(2023.05.15)
- 宇和島のじゃこ天をつまみに、ちょっと一杯(2022.12.17)
- 「松山鯛めし」が好き(2021.08.14)
- 那珂川町産地粉で打ったそば&唐川びわ(2021.06.27)
- 栃木でいただく松山名物「醤油めし」、うまいぞなもし(2020.05.17)
「60◇ 日記」カテゴリの記事
- 自転車の虫ゴム不要の「スーパーバルブ」にちょっと感動(2023.04.16)
- 野球モードから釣りモードへ(2023.03.25)
- 初詣(2023.01.09)
- ワールドカップサッカー、日本のドイツ戦の歴史的勝利~~孫子の兵法「戦いは、正を以って合し、奇を以って勝つ」~~(2022.11.24)
- 高校野球観戦(2022.09.11)
コメント