« 夏休み、一人渓流散歩 | トップページ | 研ぎ&磨き »

2017年茨城県久慈川サーモン・フィッシングの募集が始まります!

 例年8月から9月にかけて各河川のサーモンフィッシングが発表されるので、この時期、HPのチェックは欠かせません。

 第一陣は、茨城県久慈川漁協です。

 平成29年度久慈川サケ資源有効利用調査実施要領が、HP(http://kujigawa.server-shared.com/2017sake.pdf)に掲載されました。

 フライの募集は8/7(月)~8/17(木)、調査(釣り)が10/13(金)~10/15(日)の3日間。

  ルア-・餌釣りの募集は9/1(金)~9/11(月)、調査(釣り)が、11/1(水)~11/12(日)の12日間となっています。

  久慈川と言えば、初めて開催された2013年11月2日に参加(https://yosshy.cocolog-nifty.com/weblog/2013/11/65cm-in-2013110.html)したことを思い出します。

  65cmのサーモン、懐かしいですね。

  今年は久しぶりに参加してみようかな(^_^)

| |

« 夏休み、一人渓流散歩 | トップページ | 研ぎ&磨き »

14● サーモン・フィッシング(栃木・福島・新潟・茨城・富山)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2017年茨城県久慈川サーモン・フィッシングの募集が始まります!:

« 夏休み、一人渓流散歩 | トップページ | 研ぎ&磨き »