« ラスト「カール」をいただきました | トップページ | 高知県の「萩の茶屋」で、焼き貝料理に舌鼓 »

宇和島鯛めし丸水

大街道入り口 急な用事が入って、今年のお盆は愛媛県松山市で過ごしていました。

 せっかく来たので、子供たちと一緒にロープウェー街にある「宇和島鯛めし丸水(がんすい)」でランチです。

 生卵の入っただし汁に、鯛の刺身と薬味を入れてかき混ぜ、それを白ご飯にかけていただきます。
宇和島鯛めし丸水宇和島鯛めし丸水








宇和島鯛めし丸水 リッチ&贅沢なたまごかけご飯。

 生の鯛を丸ごと米の上に乗せて、一緒に炊き込む、松山の鯛めしとは違って、いかにも漁師飯という感じです。

 ご飯はおひつに入ってきて、お代わり自由、美味しさのあまり3杯もいただいちゃいました。

 子供たちも大満足です。

【宇和島鯛めし丸水の連絡先】
所在地:愛媛県松山市大街道3丁目6-4
電話 :089-931-8122

 料理は、鯛一郎クン(養殖)が1450円、天然真鯛が2100円。よっしーは養殖で、子供たちは天然真鯛をいただきました。

 

| |

« ラスト「カール」をいただきました | トップページ | 高知県の「萩の茶屋」で、焼き貝料理に舌鼓 »

55◇ 第二の故郷「愛媛県」」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 宇和島鯛めし丸水:

« ラスト「カール」をいただきました | トップページ | 高知県の「萩の茶屋」で、焼き貝料理に舌鼓 »