ラスト「カール」をいただきました
今から40年ほど前の子供の頃に食べていた、明治のお菓子「カール」。
2017年8月から、東日本では店頭に並ばなくなるという話を聞いてから、スーパーに買い物に行くと、お菓子コーナーをチェックしてきました。
見かけることもなく、もうなくなったと思っていた8月6日(日)、ついに近所のスーパーで、「カールチーズあじ」と「カールうすあじ」を発見! カールを食べるのは、いつ以来でしょう。
サクサクとした軽い食感、歯の裏にこびりつく感触を懐かしみながら、ラスト・カールを、ありがたくいただきました。
それにしても、昔ながらものがなくなるというのは寂しいですね。
〔追伸〕 西日本では、引き続き、四国明治の松山工場(松山市)で生産されたカールが販売されるそうです。
| 固定リンク | 0
「60◇ 日記」カテゴリの記事
- 自転車の虫ゴム不要の「スーパーバルブ」にちょっと感動(2023.04.16)
- 野球モードから釣りモードへ(2023.03.25)
- 初詣(2023.01.09)
- ワールドカップサッカー、日本のドイツ戦の歴史的勝利~~孫子の兵法「戦いは、正を以って合し、奇を以って勝つ」~~(2022.11.24)
- 高校野球観戦(2022.09.11)
コメント