お正月
2018年、明けましたね。 みなさんいかがおすごしでしょうか。
宇都宮は、風もなく、日なたにでると、ポカポカ温かく、穏やかな正月を迎えています。
さて、今年は、どんな一年になるのか、していこうとしているのか。
子供の頃は、正月に、その年の目標を掲げていたのですが、最近は、自分でこうしたいということもなく、流されるままに、日々を、時間を過ごしていることがほとんどです。
大きなトラブルがなければいいという守りの姿勢ではなく、目標をしっかり描いて、行動していかねばいけないのではないか、なんて、ちょっと真面目に考えながら、自宅で過ごしています。
昨年は、釣りの方は、さっぱりでした。
あらためて過去の釣行を振り返ったりしながら、ハンドメイドミノーも含めて、戦略を見つめ直して、3月からの解禁に備えていきたいと思います。
今年もよろしくお願いいたします。みなさんにとっても、いい年にになることを祈っています。
| 固定リンク | 0
「60◇ 日記」カテゴリの記事
- 自転車の虫ゴム不要の「スーパーバルブ」にちょっと感動(2023.04.16)
- 野球モードから釣りモードへ(2023.03.25)
- 初詣(2023.01.09)
- ワールドカップサッカー、日本のドイツ戦の歴史的勝利~~孫子の兵法「戦いは、正を以って合し、奇を以って勝つ」~~(2022.11.24)
- 高校野球観戦(2022.09.11)
コメント