« フルーツダイニング8010の夏いちご「なつおとめサンド」 | トップページ | 雷雨後の鬼怒川上流の渓流(栃木県日光市川俣地区) »

北風正高商店の伊予灘のいりこで一杯

 7月の3連休で買ってきた、ちりめんや子イカの干物、いりこなど愛媛土産も、そろそろなくなりつつあります。

北風正高商店の伊予灘のいりこで一杯

 唯一残っているのが、北風正高商店で買ってきた、伊予灘の「いりこ」です。

 8月10日、「いりこ」をつまみに飲む楽しさを教えてくれた大事な人を思い出しながら、宇都宮産の澤姫で一杯。

 いりこのうま味と、いりこにしみ込んだ伊予灘の塩分が、お酒にぴったり。

 ありがとう、そして、ごちそうさま。

| |

« フルーツダイニング8010の夏いちご「なつおとめサンド」 | トップページ | 雷雨後の鬼怒川上流の渓流(栃木県日光市川俣地区) »

55◇ 第二の故郷「愛媛県」」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北風正高商店の伊予灘のいりこで一杯:

« フルーツダイニング8010の夏いちご「なつおとめサンド」 | トップページ | 雷雨後の鬼怒川上流の渓流(栃木県日光市川俣地区) »