渓流シーズン・ラストの川俣釣行(2019/09/16)
| 固定リンク | 0
「03■ 栃木の釣り・鬼怒川上流の渓流(鬼怒川温泉・高徳堰堤から上流、川俣湖漁協、おじかきぬ漁協)」カテゴリの記事
- 2022年7月中旬、川俣地区の渓流で尺超えイワナ連発(2022.12.10)
- 紅葉の川治温泉C&R区間でニジマス釣りを楽しむ(2022/11/13)(2022.11.13)
- 2022年シーズン最後の川俣釣行(2022.09.22)
- YSミノーでイワナ(34cm)が釣れました(2022/07/17)(2022.07.17)
- 往復4時間の運転と、2時間半の渓流釣り(2022.06.01)
コメント
>まろさん
川俣で40cm台のレインボー、おめでとうございます。かなりいいファイトしたのではないでしょうか。
渓流は禁漁になりましが、丸沼、東古屋湖、C&R区間、それからサーモンフィッシングと、まだまだ楽しむチャンスはあるので、お互い、年末まで楽しみましょう(^_^)
投稿: よっしー→まろさん | 2019年9月22日 (日) 20時23分
よっしー さま
栃木県のトラウトシーズンが終わりました。川俣最終釣行は14日でした。湖であたりが2回あり、40cm台のニジマスが1匹という結果でした。
シーズン後半は、湖でメタルジグを遠投してあたりをとる釣り方を開拓しました。ジグは、専らTランチャー12gを使い、釣果は専らニジマスでした。選択したポイントにはサクラマスやイワナは不在の様子でした。来シーズンはジグでのサクラマスにチャレンジしてみたいです。
まだ一部の釣り場は可能ですし、よっしーさまは、サーモンも含めてもう少しチャレンジされることと思います。「終わりよければ」のシーズンで締められることを願っております。また、ルアー製作も含めてオフの様々な話題も楽しみにしております。
投稿: まろ | 2019年9月22日 (日) 16時24分