菅沼レインボーは虫が好き?(2019/09/07)
2019年9月7日(土)、友人と一緒に日光・菅沼に行ってきました。
菅沼と言えば、ドライ・フライフィッシングが有名ですが、私は過去にスプーンでまずまずの釣果を上げたこともあって、スプーンをメインに、YSミノー、スピナー。
そして、念のためにシケイダー(セミ)などのトップ用のフローティングのルアーでチャレンジです。
開始早々、ボート置き場付近で、友人がスプーンで30cmクラスのニジマスを釣り上げ、否が応にも期待が膨らみます⤴⤴⤴
スプーンでトローリングしながら、ボートを漕いでいくと、ポツン、ポツンと友人のロッドにヒット。いずれもレギュラーサイズ。
サイズはいまいちでも、菅沼らしい、背中が青みがかっている、いわゆるブルーバック・レインボーに、菅沼初チャレンジの友人も、思わず笑みが・・・
とはいえ、やはり逢いたいのは、菅沼らしいビック・レインボー。
他の釣り人のロッドが曲がるシーンを見ることもなく、正午を迎えました。
9月2日に解禁になった、弁天沼もさっぱり。
午後1過ぎ、あるポイントにボートが集まり始めました。
トローリングをしながら近づいていったら、友人のロッドが大きく引きこれました。
遠くで、ジャンプ一発。フックを外そうと、何度も何度も底に突っ込むファイトに、友人も真剣。
「さすが、管釣りの魚とは違うな~~~」。
5分ほどの格闘の末に上がってきたのは、45cmの体高のある菅沼レインボー。
これでなくっちゃ(^_^)
気がつくと、周囲のフライマンが次々とヒットしています。
ニジマス達は、白っぽい大きなドライフライに反応しています。
さっきまで沈黙していた水面が信じられないくらい、ボートの周囲で、「ジュポッ!」、「バシャッ!」とライズが連発。
これが、菅沼の時合いなんですね。
トップの出番でしょう!
シケイダー(45mm, 6g、TTCMG)、コットンコーデル CCシャッド(45mm)を水面に浮かせていたら、それぞれ1回ずつ「ジャポッ!」とバイトがありましたが・・・、いずれもすっぽ抜け。
トップのアワセって難しいですね。
結局、友人がニジマス4匹、よっしーは「・・・」。
友人が釣ったのは全てスプーンでしたが、あのライズが続く時合を体験して、やっぱり、菅沼って、基本は「虫パターン」ということが分かりました。
次は、トップで菅沼レインボーを狙ってみたいと思います。
| 固定リンク | 0
「07□ 栃木の釣り・菅沼・大尻沼」カテゴリの記事
- 菅沼レインボーは虫が好き?(2019/09/07)(2019.09.08)
- 5年ぶりの大尻沼でネイティブ・レインボーに遊んでもらう(2013/06/02)★(2013.06.03)
- トップ(セミルアー)でニジマス(43&38cm) in大尻沼(2008/6/14)★(2008.06.17)
- 菅沼でニジマス5匹(2007/9/15)★(2007.09.16)
- 台風9号の影響で菅沼釣行中止(2007/9/7)(2007.09.07)
コメント
>まろさん
おはようございます!
メタルジグだと遠投もできますし、すぐにフォールしていろいろな層を探れて、釣りの幅が広がりそうですね。
YSミノーの場合、ヘビーシンキングということですが、泳がせるのは、沈めても、表層下50~60cmぐらいになります。あまり沈めると、ラインが水圧を受けて、ミノーの泳ぎが単調になるからです。
底にアプローチする場合は、もっぱらスプーンを使っていて、ジグミノーは、持っていますが、ほとんど使っていません(^_^;)
釣り方は、釣り人の自由で、いろいろな釣りがあっていいのだと思います。
是非とも、メタルジグで、ビックトラウトを狙ってみてください(^_^)
投稿: よっしー→まろさん | 2019年9月14日 (土) 06時54分
よっしー さま お久しぶりです。
8月後半から9月の川俣湖は、30cm台のニジマスが1〜3匹といったところでしたが、先週末はついにオデコを食ってしまいました。2週間前は、ヒメマス の顔を見たくて湯ノ湖へ行きましたが、40cm後半のニジマスが1匹釣れたのみでした。メタルジグをガッツリ呑まれてしまい、リリースは厳しいと判断。たまたま同じ市内のしかも隣の町内だという、隣で釣っていたフライマンさんにもらっていただきました。ありがとうございました。m(_ _)m
最近よく、止水で12〜14g程度の左右非対称なメタルジグを投げます。遠投ができアクションもそこそこ良いからです。
よっしーさまは、ジグやジグミノーの釣りーされますか?よっしーミノーはヘビシンのようですからそちらでカバーできるのでしょうか。
投稿: まろ | 2019年9月13日 (金) 21時32分