モデルナ・ワクチン接種、1回目・2回目の副反応まとめ
新型コロナのワクチン(モデルナ)接種2回を終えました。
副反応は、1回目は「発熱(最大37.5度)、左腕の痛み」だけだったのが、2回目は「発熱(最大38.5度)、左腕の痛み、首の付け根の痛み、倦怠感、頭痛」と2回目の方が強く出ました。
私の場合、週末だったので、休暇を取ることはありませんでしたが、平日に接種したら、少なくとも、接種した翌日と翌々日は休暇を取った方がいいと思います。
参考までに私(50代半ば・男性)の副反応の状況を整理しましたので、これから接種する方は参考にしてください。
【1回目】
2021年7月9日(金)、18時、宇都宮市内の会場で、左腕に1回目を接種。
その日の夜、左腕に少し痛みが出始める。
7/10(土)、20時頃から、少しずつ発熱。23時頃には、37.5度まで上がる。
その後、37度~37.5度の間を行ったり来たり。左腕は、かなり痛みが強く、腕が半分ぐらいまでしか上がらない。左腕を下にして寝ることができない状態。
薬は服用せず、熱も大したことないので、特別なことはしませんでした。
7/10(日)、20時頃になって、熱が下がり始める。
7/11(月)、午前5時、熱は平熱(36.3度)に下がり、腕の痛みもほとんどなくなった。
【2回目】
2021年8月6日(金)、18時、宇都宮市内の会場で、左腕に2回目を接種。
夜に、少し痛みが出始める。
8/7(土)、7時、体温は平熱(36.4度)、左腕が痛みが強くなり、上げにくくなる。首の付け根が少し痛む。倦怠感が出始める。
8/7(土)、12時、急に発熱(38.0度)、左腕は痛く、上がるのは、通常の半分ぐらいまで。倦怠感があり、だるい。
その後、38度~38.5度の間を行ったり来たり。左腕は、かなり痛みが強く、腕が半分ぐらいまでしか上がらない。左腕を下にして寝ることができない状態。倦怠があり、だるい。
薬は服用せず、アイスノンで頭や首もとを冷やすのと、枕元にポカリスエットを置き、時々、水分補給してしのぎました。
8/8(日)、午前1時頃、熱が下がり始める。倦怠感は引き続き、頭痛が始まる。
8/8(日)、午前10時、熱は平熱(36.4度)に下がり、左腕の痛みと倦怠感はなくなった。軽い頭痛だけ残る。
8/9(月)、午前10時、頭痛もなくなり、通常に戻った。
| 固定リンク | 2
« ハンドメイドミノー「YS-minnowΔS-S(85mm、4.5g)」の製作スタート | トップページ | 2021年8月上旬、日光市川俣でルアーフィッシング~~ハンドメイドミノー・テスト釣行~~ »
「60◇ 日記」カテゴリの記事
- 自転車の虫ゴム不要の「スーパーバルブ」にちょっと感動(2023.04.16)
- 野球モードから釣りモードへ(2023.03.25)
- 初詣(2023.01.09)
- ワールドカップサッカー、日本のドイツ戦の歴史的勝利~~孫子の兵法「戦いは、正を以って合し、奇を以って勝つ」~~(2022.11.24)
- 高校野球観戦(2022.09.11)
コメント