2022年川俣解禁釣行(2022/04/03)
2022年4月3日(日)、川俣湖漁協管内(栃木県日光市)が解禁しました。
川俣地区の山越酒店に行くと、いつものおばちゃんが出てきてくれました。
年券(3,000円)を買いながら、話を聞いてみると、今年は例年になく雪が多かったそうです。
川沿いには、ところどころ雪が残っていて、崖にはつららが下がってます。
水量は、この時期にしては、まずまず。雪代はまだ出ていないようで、水質クリア。水温5度。
この時期ならでは、残雪の上を歩きながらの渓流釣りです。
解禁日ということで釣り人も多く、時々、声をかけてみると、「ま~ま~」という方や「さっぱり」という方が半々ぐらいでしょうか。
こちらは、最初から最後まで「さっぱりです」の繰り返しでした(^_^;)
今年は、どんな魚たちとの出会いがあるか、楽しみです。
| 固定リンク | 5
「03■ 栃木の釣り・鬼怒川上流の渓流(鬼怒川温泉・高徳堰堤から上流、川俣湖漁協、おじかきぬ漁協)」カテゴリの記事
- 2022年7月中旬、川俣地区の渓流で尺超えイワナ連発(2022.12.10)
- 紅葉の川治温泉C&R区間でニジマス釣りを楽しむ(2022/11/13)(2022.11.13)
- 2022年シーズン最後の川俣釣行(2022.09.22)
- YSミノーでイワナ(34cm)が釣れました(2022/07/17)(2022.07.17)
- 往復4時間の運転と、2時間半の渓流釣り(2022.06.01)
コメント
>雷都さん
雷都さんも、川俣解禁に行っていたんですね。
しかも、いい釣果だったとのことで、羨ましいです(^_^)
お互い、今年も川俣、川治で、思いっきり楽しんじゃいましょう!
投稿: よっしー→雷都さん | 2022年4月 4日 (月) 19時34分
よっしーさん、お久しぶりです!
自分も川俣湖漁協さんの待ちに待った解禁日で、ほぼ毎年恒例でとある支流に入渓しております!
本日も友人と2人で入りました!
朝イチ6時頃は水温2℃程度でしたが、釣果は良かったですよ!!(2人共満足でした)
自分も事前調査で数日前に山越酒店さんにて年券購入したときより残雪は減りましたが、上の方はガッツリでした^^;
17年度程ではないですが、今年は残雪が多く、これから先が楽しみですね!
よっしーさんの本流デカイワナまた拝みたいです✌
今後もブログアップを楽しみにしております!!
投稿: 雷都 | 2022年4月 3日 (日) 21時12分