2023年2月の4件の記事
南那須方面へドライブ~~鷲子山上神社&小桜の天ぷらそば~~
少しずつ日差しが春めいてきた2023年2月中旬、家族で南那須方面にドライブしてきました。
まずは、那珂川町の鷲子山上神社(とりのこさんしょうじんじゃ)です。
ご祈祷してもらった後、本殿にお参り。本殿近くにある樹齢1,000年を超えると言われているご神木「千年杉」を見上げると、神秘的な力を感じます。
神社入り口近くに植えられている福寿草は、ほぼ満開で、黄色のきれいな花を咲かせてました。
途中、農産物直売所巡りをしてあれこれ買い物をした後、お昼を「岩村ファーム(栃木県那須郡那珂川町松野570)」のそばを食べようと行ってみたら、残念ながら売り切れ(^_^;)
最近開店したばかりの烏山駅前の「小桜(栃木県那須烏山市金井2-20-7)」に変更です。
ここは立ち食いそばのお店です。
「天ぷらそば」のそばはもちろん、天ぷらも大きく、からっと揚がっていて、美味しくいただきました。
お客さんがひっきりなしに出入りしていて、賑わっていたのにびっりしました。
安くてうまいので、リピーターも多いのかもしれません。
烏山駅が近くで、店の北側に複数台を停められる駐車場もあります。近くに出かけた時は、是非、立ち寄ってみてください。
リンガーハットの長崎ちゃんぽん、抜群に安定してうまい!
休日の土曜日。のんびり過ごしたい気持ちを抑えて、朝から、パソコンを使って、ネットで調べたり、データを整理したり・・・。
かなり集中してやったので、3時間ほどで、そこそこのところまで、まとめることができました。
気付けば、正午前。
午後は、特に用事も入っていないので、気分転換に、家族で外食に出かけることにしました。
最近、ご無沙汰気味の「リンガーハット・宇都宮簗瀬店」です。
ちゃんぽんにしようか、皿うどんにしようか、ちょっと迷いましたが、一番オーソドックスな「長崎ちゃんぽん」にしました。
いつ食べても、野菜や魚介類のうまみたっぷりのスープに麺がよくからんで、抜群に安定したうまさです。美味しかった。
そう言えば、先日、東古屋湖の解禁前調査に申し込みました。
何とか当選するといいのですが・・・(^_^;)
最近のコメント