« 王ちゃん・大曽店の「タンメン」 | トップページ | 石橋高校野球部、2023センバツ高校野球で初勝利を目指せ! »

今日は包丁を研いでました

 3月に2023年の釣りシーズンが開幕しました。

 3月4日は最初の土曜日ということで、どこか里川とかに釣りにでもと考えましたが、ここのところ、スギ花粉の飛散量がとても多いので、あえなく断念(^_^;)

 いつものように、来週1週間分のワイシャツにアイロンかけた後、最近、包丁を研いでいないことを思い出しました。

 妻曰く「包丁の切れ味がいいと、料理していて気持ちいいし、切れ味がシャープになると料理も美味しくなる」のだそう(^_^)

 砥石の上を刃先を滑らせると、砥汁にまみれながら刃先が少しずつ研げていくのが分かります。

 刃先を親指で触ると思っていたり通りのカエリができてます。

 次は反対側を研いでいきます。

 時間をかけて、ゆっくり丁寧に3本の包丁を研ぎ上げました。

 仕上げた包丁で新聞紙を切ってみると、スッパスパ!

 いや~~~、気持ちいいですね(^_^)

包丁研ぎ

包丁研ぎ

| |

« 王ちゃん・大曽店の「タンメン」 | トップページ | 石橋高校野球部、2023センバツ高校野球で初勝利を目指せ! »

40◇ 刃物・研ぎ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 王ちゃん・大曽店の「タンメン」 | トップページ | 石橋高校野球部、2023センバツ高校野球で初勝利を目指せ! »