川俣解禁日釣行(2023/04/02)
2023年4月2日(日)、ちょっと時間ができたので、解禁した川俣地区に行ってきました。
川俣湖には、釣り人を乗せたボートが何艘も浮かんでいて、いかにも解禁日って感じです。
まずは、毎年お世話になっている山越商店で、川俣湖漁協の年券(3,000円)を購入。
鬼怒川本流の渓流に入ると、水量はまずまず。ただ、水温は5度。さすがにこの水温ではイワナ達の動きはいまいちのようです。
少し大きめの流れ込みで、2回ほど、レギュラーサイズのイワナがチェイスしてきたものの、それっきり(^_^;)
先日、出来上がったばかりのYSミノーのニュータイプ(https://yosshy.cocolog-nifty.com/weblog/2023/02/post-881dde.html)。アイを微調整をしたら、とてもいい泳ぎになりました。これは期待できそうです。
いよいよ川俣地区が解禁しました。
今年はどんな魚に出会えるでしょうか。楽しみです。



| 固定リンク | 5
「03■ 栃木の釣り・鬼怒川上流の渓流(鬼怒川温泉・高徳堰堤から上流、川俣湖漁協、おじかきぬ漁協)」カテゴリの記事
- 2023年シーズン最後の川俣釣行(2023/09/18)(2023.09.18)
- 川俣釣行(2023/09/10)(2023.09.10)
- トンボが群れ飛ぶ、平日の川俣の渓流を釣り歩く(2023/08/02)(2023.08.02)
- ゲーター・スタイルで楽しむ夏の川俣(2023/07/16)(2023.07.17)
- 川俣釣行(2023.06.04)
コメント